長浜屋台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長浜屋台のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件 (全411件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
天神駅から歩いて行きましたが、赤坂駅の方が長浜屋台には近かったです。場所が分かりにくいのですが、卸売市場の近くの元祖長浜屋やナンバーワンというラーメン屋を目指して行くと良いと思います。長浜ラーメンは500円と安くて〆には最高です。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ほとんどのお店で替え玉ができるのが嬉しいです。席を詰めて座るのが窮屈な時もありますが、それはそれで近くの人とおしゃべりも楽しめます。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2015年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
福岡市内の数箇所にかたまってある場所と、点在しているお店があります。
全国TVの定番は、中洲のキャナルシティそばの川沿いですが、ここはいつも行列です。
屋台の多い場所はその他には、天神、長浜、中洲のリバレイン(ホテルオークラ隣)などなど。
メニューは、ラーメンはもちろん、天婦羅やモツ炒めなど、お店によってさまざまです。
観光で、気軽にお得に屋台を楽しむのであれば、福岡体験バスチケット!がお得です。
一日乗り放題のバスのチケットと、屋台や飲食店などに使えるチケット2枚付きで、2570円です。
割安なので、福岡市在住でも買って使います。これを買って屋台にレッツゴー!- 行った時期:2015年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
メニューも多く店が連なっているので、どこに入るか迷いますが歩き回らなくて気に入ってます。
地下鉄赤坂駅から少し歩きますが、行ってみる価値ありですよ。- 行った時期:2015年1月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
子供づれは席が狭いし、限られているので不向きだと思います。大人の遊び? 癒しかな。メニューも色々あるし、お酒を飲まない方も楽しめます。たくさんあるお店から自分に合うご贔屓の店を見つける楽しみもあります。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
長浜の屋台ではナンバーワンが一番好きです。とんこつラーメンは乳化してトロッとクリーミー、わずかな塩味がバランス良く、本当に美味しいです。1200円ほどの牛タンも是非試してください。仙台のように塩辛くなく、しかし肉厚で美味です。- 行った時期:2014年12月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月13日
愛知ツウ 妹さんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
出張から来た同僚、上司、取引き先の方をよく連れて行きます。
長浜ラーメンの由来を話してあげると『なるほど』と言った感じですが、実際に一度食べられた方がいいでしょう。
ラーメンももちろん美味しいですが。おでんも美味しいですよ。- 行った時期:2015年1月7日
- 混雑具合:普通
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月13日
長崎ツウ 黒ちゃんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
魚繁というラーメン屋台に行きました。メニューはたくさんありましたが、まろやかな白濁スープで風味がよくここでしか味わうことのできないラーメンをいただきました。他にも海鮮系のお料理も堪能できます。天ぷらの盛り合わせもボリューム味最高でした。- 行った時期:2010年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
中州で飲んだ後、長浜でラーメンを食べたいという者がおりまして、タクシーでこちらの屋台まで行きました。場所は、地下鉄の赤坂駅から徒歩10分くらい。魚の中央卸売市場の近辺に屋台が出ます。屋台の雰囲気なかなかいいですよ。- 行った時期:2014年4月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい