千々石観光センター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
千々石観光センターのクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全248件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
初めてジャガちゃんを食べてきました。
地元だとわざわざ出向いてまで行かなくてもという気持ちがあり、今まで食べたことありませんでした。
串には大きなジャガ芋が二つ刺してあり、中はホクホク外はパリパリ‼
とても美味しかったです。
天気が良かったので、外の展望台で食べました。
また行きたい!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
長崎市内から小浜温泉に行く途中にあります。眺望も素晴らしく ずっと見ていたいくらい。景色を見ながらのそうめん流しも楽しめます。ところてんもオススメです。お土産も色々そろってるし ついつい長居してしまいます(笑)- 行った時期:2015年8月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年8月15日
お宿ツウ ピンキーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
彼氏と行きましたが、一番のオススメは雲仙のじゃがいもを使ったじゃがちゃん!すごく美味しいので是非食べてみてください カステラを作っているところもみれます- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
長崎のじゃが芋生産量は北海道に次いで全国2位です。雲仙市周辺にはたくさんのじゃが芋畑があり、それを活用した「じゃがちゃん」というものがあります。
じゃが芋を蒸して味付けた衣で揚げたもので、食べやすいように串差しになっています。
地元では知らない人はいないぐらい有名です。 また、展望も良く橘湾が一望できます。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
眺めがいい千々石観光センターで休憩がてら、名物の『じゃがちゃん』を食べます♪じゃがちゃんを目当てに遠方から訪れる人もいるくらいです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
名物「じゃがちゃん」を食べてみて!ホクホクで美味しいですよ。
- カップル・夫婦
小浜へ行く途中に見える、眺めの良い観光センターです。座ってくつろげる休憩スペースや、売店もあります。こちらには名物「じゃがちゃん」がありますが、じゃがいもの素揚げが二つ串に刺さっており、熱々ホクホクで何度も食べたくなる逸品です。ぜひ一度お試しくださいね。- 行った時期:2011年6月
- 投稿日:2015年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
店内ではカステラを手作りしています。店頭にマイクを持ったオジサンがカステラを販売しています。子供と女性には優しく、切れ端をどしどし食べさせてくれます。お子さん連れて試食しては如何?- 行った時期:2014年7月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎市内から雲仙までの日帰り旅行の時には必ず立ち寄っています。カステラを試食できるコーナーもあって休憩には持ってこいです。- 行った時期:2015年2月
- 投稿日:2015年3月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
じゃがちゃん目当ての方は、閉店が早いので夕方は危険。
雲仙・小浜方面に出掛けるなら、行きがけに寄った方が良い。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ドライブの休憩に。レトロなおみやげ屋さんに、逆に興味津々。
じゃがちゃんは木に刺してあるジャガ揚げ物なんですが、ちょっと食べにくいような気もするけど、おいしいです。- 行った時期:2010年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい