萬久
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
萬久のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全45件中)
-
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
見た目も豪華でお値段も安くてお腹いっぱいになりました。お店の作りも隠れ家風ですてきでした。
駐車場がもっとあったらいーのになーと思いました。- 行った時期:2011年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
土曜日は、ランチが無かったのですが、本当に目に鮮やか。女性客でいっぱいでした。テーブル席ではないので、足が痛かったです。品数も多かったですし、古民家的な おしゃれな雰囲気でした。- 行った時期:2014年5月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
古民家をお店にした感じで落ち着いてご飯が食べれます。ゆっくりランチをしたいときにぴったりです。茶碗蒸しが巾着に入れられて来るので温かさが長持ちします。店員さんも親切です。- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
たまに行きます。中でも「ちょうちん膳」は安くてボリュームがありオススメ。雰囲気も昔ながらの古民家でとてもいいのですが、駐車場が少なく、すぐに満車になるのが難点。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
細い路地を入ったところにあって、なかなか目立たない所ですが、
一応、駐車場もあるので、知っていると行きたくなる所です。
店内は、古民家を思わせる家具や柱や梁が、とても雰囲気があって落着きます。
お料理もお任せコースでお願いしましたが、純和食で、とても美味しかったです。
車で行ってしまったので、飲めなかったのですが、
お酒もいろいろあるようなので、今度は日本酒などを飲みながら、
お食事を楽しみたいと思います。- 行った時期:2013年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
リーズナブルでボリューム満点、味も美味しいし、雰囲気もいい…なのに…店員さんの対応が…残念です。友達と行くならありかな。- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:1.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
板間に座布団なので足が辛いです。店員がしゃがまず上から話するのが残念です。お料理の味は美味しいけど刺身は必要以上に厚く食べにくいです。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ランチに行きました。
人気店のようで、12時過ぎには満席に。ただ、人が多いので、なかなか食後のデザートが来るのがどうしても遅かったのが残念です。
味よりも、ボリュームメインのような気がします。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
たいていのお店は夜=高いのが当然ですが、昼と同値段でちょうちん御膳1242円でした。
シメのおまんじゅうもほかほかで お腹いっぱいといいつつ完食しました。
ばら寿司、茶碗蒸し、女性好みのものが付き器からあふれる天ぷら等、見た目もびっくり!
足の悪い人の為に椅子を貸していただきありがとうございました。- 行った時期:2014年9月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい