あんみつみはし
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美術館のあとは - あんみつみはしのクチコミ
ココアさん 女性/30代
- 友達同士
美術館の帰りに立ち寄りました。店内は混んでいて、20分程待ちました。クリーム白玉あんみつを注文しました。杏が甘酸っぱく、やわらかくておいしいです。
- 行った時期:2014年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ココアさんの他のクチコミ
-
浅草梅園
東京都台東区/カフェ
梅園と言えば粟ぜんざい。蒸した粟の上にこしあん。温められて出されます。あんの甘さと粟のもち...
-
世界の山ちゃん 本店
愛知県名古屋市中区/居酒屋
甘辛の味付けで皮はしっとり。普通においしいです。でも個人的にはスパイシー、皮はパリパリが好...
-
山本屋総本家
愛知県名古屋市中区/郷土料理
名古屋と言えば、赤みそ。かつおだしが利いています。味噌煮込みうどんは名古屋名物ですが、私に...
-
矢場とん 本店
愛知県名古屋市中区/居酒屋
普通のみそカツです。私の口には合いませんでした。せっかく名古屋に来たので、おいしい物を食べ...
あんみつみはしの新着クチコミ
-
あんみつのみはしに到着です。
あんみつのみはしに到着です。上野駅近くです。お昼どきで待ちましたが、思ったほどではなく、助かりました。初めての訪問です。楽しみです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月5日
-
あんみつはマストです。
あんみつはマストです。フルーツクリームあんみつをチョイスです。お値段は張りますが、「あんみつって、こうだったんだ。」と驚きがありますよ。こちらは、おすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月5日
-
お赤飯をチョイスです。
お赤飯をチョイスです。お赤飯は、こちら本店のみで提供されているそうです。あんみつとお赤飯は繋がりが分かりませんが、多分お豆なんでしょう。特に、お吸い物はその辺の割烹よりも美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月3日
- 投稿日:2024年8月5日
-
歩き疲れたらひと休み
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
上野の周辺はアメ横や湯島天神に上野公園、どこに行っても結構歩き疲れます。今回は美術館帰りに上野公園を抜けて伺いました。11月なのに夏日となり暑かったので、クリーム杏あんみつを頂きました。杏の甘酸っぱさとこしあんの優しい甘さ、しっかりとした寒天の食感が魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年11月3日
-
混んでいて
並んで食べました。
美味しかったのですが、混んでいるので仕方がないとはおも思いますが、食べ終わったら、直ぐに食器を片付けられて、早く帰ってくれ。感が出ていて、ゆっくり出来ませんでした。
残念でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年5月20日