小作甲府駅前店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小作甲府駅前店のクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全350件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昔は山梨でほうとうを食べようと思うと、失敗することも多かったけれど、こちらの小作さんは間違いがないので安心して美味しいほうとうがいただけます。何店か支店もあるので便利です。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
駅から近くてわかりやすいので、観光に来た人におすすめです。混んでますが、店内ゆったり広いのでわりとすぐ入れます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
出張時に駅前で飲むことになり、居酒屋代わりに利用しました。値段は高めですが、ほうとうがあるので、重宝しています。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山梨の代表的な郷土料理「ほうとう」の有名店で、県内に10店舗ほど展開してます。小作と言えば「かぼちゃほうとう」、秘伝の出汁、こだわりのモチモチ麺で看板メニューとなっています。私はこの時は暑かったので「天ぷら冷やしほうとう」(おざら)を食べましたが、妻は折角だからと言って「かぼちゃほうとう」をたのみました。後で少し後悔したのですが、「かぼちゃほうとう」のかぼちゃがとても甘そうで美味しそうでした。- 行った時期:2013年9月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
座席数がたくさんあります。一人できているお客さんもたくさんいました。
ほうとうだけじゃなくお酒やおつまみメニューも充実。みんなでちびちび飲むのもいいです。
甲府駅のすぐそばなので行きやすいのも嬉しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
甲府に旅行に行った際、夕食時に利用しました。ほうとう以外にも、鳥のもつ煮や馬刺しも有名だそうです。ほうとうはかなり大きくボリュームがあるので、少食の方には多すぎるかもしれません。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
こちらのほうとうが大好きです!
子連れで行ったのですが、お座敷席でゆっくり頂くことができました!
また食べに行きたいです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
一番オーソドックスな、豚肉ほうとうが一番おいしいです!暑い夏でも食べたくなります。こしが強いうどんが好きな人にはおすすめです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
小作は、山梨名物のほうとうで有名な郷土料理店です。
『かぼちゃほうとう』が定番で、とても美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ほうとうが食べたくていきました。
甲府駅からも近く、アクセスも良いです。
かぼちゃほうとうを食べましたが、とても美味しかったです。カレーなどの変わり種も気になりました。
また、甲州名物の馬刺しは抜群に美味しかったです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい