ハウスサンアントン ホテル&ジャムファクトリー
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ハウスサンアントン ホテル&ジャムファクトリーのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全30件中)
-
- 友達同士
野沢温泉にあるお土産屋さんです。野沢菜はもちろん、ジャムなどのお土産物など、たくさんの種類がありました。私は野沢菜とジャムを買いました。ジャムはスーパーで買うジャムとは一味違って、おいしかったです。- 行った時期:2012年2月
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
野沢温泉の温泉街の中心部にあるお土産屋さん。
手作りのジャムがたくさん並んでいて、どれもおいしそうで迷ってしまいます。
お店もオシャレで、店先でジェラートやリンゴジューズなどを飲むこともできます。
冬のスキーシーズンには、若者や外国からのお客様で賑わうお店です。
スタッフの若い人たちもみんな親切でした。
村の人が温かくて親切なのは、さすが野沢温泉ですね!!- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ペクチンが入っていないジャムはフルーツの本来の味を楽しめる。
種類も非常に多く、つい大量に購入してしまう。
1年を通して野沢温泉には行くが、近くに行った際も必ず寄って購入する。
長年ここのジャムの大ファンです♪- 行った時期:2012年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いい匂いに誘われて入店。一番人気の野沢菜入りおやきをいただきました。ちょうど蒸しあがったばかりとのことでアツアツホカホカで美味しかったです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
手作りジェラートがおすすめです。あとは、ジャムの種類も沢山あっておみやげに購入しました。
どっちも美味しかったです。- 行った時期:2015年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
温泉街の中心にあるもっとも有名どころのお土産屋です。必ず自然と足が運ぶほど品揃えも豊富で、さらに嬉しい事は茹でた温泉饅頭をどんどん振る舞ってくださるところもGoodです。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
野沢温泉に泊まった時に伺いました。店構えが若い人も入りやすい雰囲気があり良かったです。ここではジェラードを食べさせて頂きました。量も多いし美味しかったです。- 行った時期:2015年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
素材の味がふんだんに感じられるジェラートです。野沢温泉に行った際に、行って頂いて後悔させないお店です。
ジェラートだけでなく、ジャムの販売もあります。甘さ控えめながらもとても美味しくできていますよ。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
福田屋は、いろいろな、ジャムを、作って販売しています。お店の野沢菜は、塩辛くなくて、大変美味しいです。福田屋さんは、お勧めです。
- 行った時期:2012年11月4日
- 投稿日:2012年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
野沢菜の試食ができて、自分好みの味が選べます。味の変化を防ぐ為、保冷剤を入れてくれます。丁寧ですよね。
- 行った時期:2010年3月21日
- 投稿日:2010年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい