四万温泉 楓月堂
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
四万温泉 楓月堂のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全58件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
温泉まんじゅうを買いに行きました。
つぶあんとこしあんが選べてよかった。試食も置いてあるのでお土産に安心して買うことが出来ました。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- その他
仲のよい社員数人の旅行で群馬県吾妻郡中之条町にある楓月堂に行きました。美味しいお菓子を購入出来てよかったです。- 行った時期:2014年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年5月22日
神社ツウ かずれさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
さびれた温泉街にあります。店番の方が、呼んでもなかなか出てきてくれないのと、閉店が書いてある時刻より早いのは残念。でも、饅頭はお手頃でおいしかったです。温泉マークもかわいいし、試食もあります。- 行った時期:2016年1月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
こちらの和菓子、夢枕はとても美味しいです。
柔らかいお餅に胡桃餡が入ったものと柚子餡の二種類。
餡の甘さと胡桃の香ばしさ、柚子の香り。。。甘めですが品があり、幾つでもいけちゃいます。
ありそうで今まで食べたこと無かったな〜〜と。
家族へお土産としてあげたら、かなり喜んでいました。
店内には柚子餡と胡桃餡が混ざったアウトレット品がお安めの価格で販売されていました。
おいしいのでしょうか。。。?!
温泉饅頭も試食してすごく美味しかったのですが、時間が無く店内で食べられなかったので、お時間ある方は店内でお茶と一緒に召し上がってみて欲しいです^^- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
夢まくらを買いました。
こちらの餡は少々甘めな感じですが、小ぶりなので甘みがきつくてもいいのかも。
訳あり品、と書いたものもあったので、店の人にきいてみると、
ゆずと小豆の餡が混ざって入っているとのこと。
(本来はゆずあんとあずきの2種類がある)
訳あり品も美味しかったですよ。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
四万に来るときは必ず夢まくら買って帰ります。- 行った時期:2015年3月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
四万温泉のお土産として「夢まくら」を購入。
試食もあるので味見もOK!
他にも温泉饅頭や羊羮も手作りで販売してました。- 行った時期:2014年10月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
個人的に、つぶ餡のお饅頭と夢枕の柚餡がお奨め。甘過ぎず美味しかった。値段も良心的。ただ、お店の人が愛想ない。
- 行った時期:2014年6月29日
- 投稿日:2014年7月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい