本家船はしや
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
素朴な味わい - 本家船はしやのクチコミ
グルメツウ とっくんさん 男性/50代
- 一人
可愛らしい五色豆をお土産に買いました。妻がこちらの五色豆が好きで、主張の時はいつもお土産に買って帰ります。
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月30日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とっくんさんの他のクチコミ
-
かつ屋 ラクト山科店
京都府京都市山科区/その他軽食・グルメ
美味しいサクサクのトンカツでした。出張先で食べた一番美味しいお店でした。コスパもよくて、オ...
-
へんくつうどん
京都府京都市上京区/うどん・そば
京都に出張中にうどんを食べに行きました。関西出身なので、関西風のお出汁が落ち着きます。美味...
-
石塀小路 しぇりークラブ
京都府京都市東山区/スペイン・地中海料理
美味しいワインを飲みながら、料理を堪能できるお店です。お店の雰囲気もよく、オシャレで気に入...
-
cafe Azure
京都府京都市伏見区/カフェ
とてもオシャレなカフェでした。窓が大きく明るい店内は、インテリアもステキで、とても参考にな...
本家船はしやの新着クチコミ
-
あられ好き
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
あられはもちろんですが、一押しは世界一のパスタスナックである るんるんパスタ。今こそ様々なメーカーや国で製造しています。が、ここのを食べたら浮気出来ません。美味い!五色豆やあられは当たり前。隠れたひと品。一度お試しあれ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月17日
-
船はしや
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
歴史ある佇まいのお煎餅屋さん。レトロ感漂う木枠で区切られたガラス容器に幾種類かのお煎餅がまるでディスプレイされたかのように詰められていた。発祥500年の歴史ある五色豆を購入した。優しくて素朴な味わいのあるお菓子です。また訪れる事があれば是非購入したいと思います。ただ残念なのは店主?男性の無愛想で乱暴な対応とお土産で購入した五色豆が入った箱の包み方がかなり乱雑で今にも包み紙が開そうであった。(もはやお土産で渡せないレベル)
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月27日
-
三条大橋のたもとにあります
三条大橋の西側のたもとにあるお店です。三条通り沿いの老舗店は、訪れるたびに新しいビルやお店にかわっている印象がある中、このような歴史を感じるお店が昔の姿のままで営業しているのはとても嬉しく、応援したくなります。
夕食後に通りかかりましたが遅くまで営業しているのもありがたいです。
値段も手ごろなので、自宅用、土産用問わず重宝します。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年6月16日
-
満足しました。
親戚オススメのお店に行ったs(^b^)/n食事をしましたnb川o'b')y約1年ぶりに久々にお邪魔することができました。mo(*^▽^*)ou店内の雰囲気がとっっても良くあっさりとなっていてとても量も多くてとても満足することができました。a(*´∇`*)aまだの方是非一度行ってみて下さいぃ。f(^_^)xリピート決定!,メニューが充実している。ありがとうございました\,
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2019年1月28日
-
福だるま
三条大橋のたもとにあるお菓子屋さんです。昔ながらの雰囲気で豆菓子がいろいろ並んでいます。
私が買ったのは福だるまという玉子ボーロのような、だるまの形をしたお菓子です。袋入りでお値段お手頃なのでおやつにもぴったりです。ほんのりと甘いお菓子であとを引きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2018年11月15日