京つけもの 打田漬物 錦小路店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
タクシーの運転士さんお勧め - 京つけもの 打田漬物 錦小路店のクチコミ
めんゆんさん 女性/50代
- 家族
京都には沢山の漬物のお店がありますが タクシーの運転士さんのお勧めが 打田の漬物です。2台共 別のタクシーでしたが “地元の人もよく買うよ”と話していました。
清水寺の参道にある支店では 串に刺してあるキュウリの浅漬けがあり、歩きながら食べられます。暑い盛りだったせいか、余計に美味しくて 2本も食べてしまいました(笑)
- 行った時期:2014年8月14日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
めんゆんさんの他のクチコミ
-
三養荘 プリンスホテルズ&リゾーツ
静岡県伊豆長岡・大仁・韮山
母の日のプレゼントを兼ねて 母が大好きな三養荘様を予約させて頂きました かねてより 色々と...
-
三養荘 プリンスホテルズ&リゾーツ
静岡県伊豆長岡・大仁・韮山
急遽 母と一緒に行くこととなり 直前の人数変更にも関わらず快く対応して下さり有難うございま...
-
紙司柿本
京都府京都市中京区/名産品
ここのお店には 百人一首に合わせて作製した和紙の人形があります。 光源氏などの世界を 一首...
-
京都駅ビル
京都府京都市下京区/近代建築
京都の駅ビルやグランヴィア京都に入っている北側のレストランからは 京都市内がきれいに見渡せ...
京つけもの 打田漬物 錦小路店の新着クチコミ
-
錦市場の他店にオススメしてもらった店
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
元々は、他のお店に行ってたのですが、何店もある漬物屋さんを選ぶ事が出来ず、お店の方に相談。こちらの、お店をすすめられ訪問しました。色鮮やかな多くの商品は、圧巻です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月9日
-
種類豊富
ほとんどのお漬け物は試食もできます。
種類も豊富ですし、美味しいので錦市場に立ち寄った時はいつも買って帰ってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月
- 投稿日:2020年2月20日
-
おいしい!
打田のお漬物、特に私は奈良漬が大好物です!
ここの奈良漬は他のお店のものより味が一番好みです^^
ご飯とも、チーズとも合いました(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月23日
-
何を食べても
なんのお漬物を食べても味が濃すぎず、お漬物だけでもずっと食べちゃいます。おいしいです。
お土産にも喜ばれました!詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月13日
-
色んな漬物を試食
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
種類も豊富で全て美味しく、おみやげにしたら一番喜ばれます。
でも買い過ぎると持ち歩くのがたいへん(笑)詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月3日
