遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

十和田湖マリン・ブルーのクチコミ一覧(6ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

51 - 57件 (全57件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 湖面からの効用は最高

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥3,000〜¥3,999
    • ¥----
    遊覧船に乗って湖から紅葉をみたかったのと昼食の時間が取りにくかったのでランチクルーズを利用しました。
    他に利用する人がいなかったので、私たち二人だけで貸し切り状態で、美しい紅葉を眺めながらホテルのお弁当を美味しく頂きました。大きい船と違って小型船なので入り江などに奥まで入れてよかったです。絶対お勧めです。
    • 行った時期:2014年10月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月26日

    みみさん

    みみさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • りんごシャキシャキのアップルパイ

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    口コミで見て関心があったので、車で通りかかってすぐ入ってアップルパイを注文しました。
    りんごの歯ごたえの残る、甘すぎないパイで、美味しかったです!
    • 行った時期:2014年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年10月13日

    risuさん

    risuさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘さ控えめのアップルパイ

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    しっかりランチ後だったのでお腹は空いていませんが、どうしても食べてみたくて立ち寄りました。
    「あの〜、二人で一つでもいいですか?」と訊くと、快い返事が返ってきました。
    水はちゃんと2つ出していただき、フォークも2本付けてくれました。
    青森のリンゴがたっぷり使ってあり、パイ生地と相まってとても美味しいランチ後のデザートになりました。
    十和田湖の水際のボート発着場に併設されたカフェです。眺めもいいし、お茶するには最高のロケーションです。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月31日

    MIYUKIさん

    グルメツウ MIYUKIさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どみにくさんの十和田湖マリン・ブルーのクチコミ

    5.0
    •  

    コーヒーと手作りアップルパイをいただきました。
    アップルパイは、ごろごろ入っていて今までにない感覚で美味しかったです。
    甘すぎず、又食べたいなぁと思わせるアップルパイでした。
    お店の雰囲気も良くて、すぐそばが十和田湖で素敵でした。
    私が行った日は、曇り時々雨な天気でしたが、晴れの日の夕暮れ時に行ってみたいです♪

    十和田湖は美しいし、マリン・ブルーのような素敵なお店もあるし、又遊びに行きたいです。
    • 行った時期:2011年8月17日
    • 投稿日:2011年8月19日

    どみにくさん

    どみにくさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • かーこさんの十和田湖マリン・ブルーのクチコミ

    5.0
    •  

    十和田湖を眺めながら、アイスコーヒーと手作りアップルパイを頂きました。


    天気が悪かったのが残念ですが、逆にお客さんがいなかったので、独り占めしてる気分で、とても気持ち良かったです。

    味も景色も最高でした。
    • 行った時期:2010年8月15日
    • 投稿日:2010年8月16日
    かーこさんの十和田湖マリン・ブルーへの投稿写真1

    かーこさん

    かーこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • よこさんの十和田湖マリン・ブルーのクチコミ

    4.0
    •  

    休屋バス停より湖畔沿いをてくてく歩いて行きました。休屋周辺にはオシャレな喫茶店はないようでしたのでこちらは貴重でした!アップルパイと紅茶をいただきました。前評判とおりりんごがゴロゴロ入った甘すぎない素材を生かしたパイで幸せなティータイムを過ごしました。ログハウス風の店内は落ち着けました。
    • 行った時期:2009年10月27日
    • 投稿日:2009年10月29日

    よこさん

    よこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 麻布豆ゴハンさんの十和田湖マリン・ブルーのクチコミ

    5.0
    •  

    最終訪問日 2008/8/26
    昨年、十和田湖・奥入瀬渓流を訪れる前に、青森出身の知人から強力推薦された店である。休屋から南の外れ、秋田県側にわずかに入った湖畔沿いの小さなボートハウス。実は十和田湖畔唯一のカフェでもある。
    ちょうど焼き上がったパイが届いたばかりの店内は香ばしいパイ生地の香りが漂い、自然と生唾がわいてくる。
    コーヒーと共にアップルパイを食した。一切れはかなり大きめ、ホールではなく棒状のものを切り分けたものだった。こういったパイ物というか焼き菓子類の焼きたてとは言うのは、まことに芳醇なまでのバターや生地の甘い香ばしさに包まれているもので、パリパリそしてサックリとしたパイ生地の食感、甘さを程よく控えたリンゴと相まって出来上がりは本当に心から素晴らしいものだった。寂しい湖畔を散策しながら待った甲斐は十分にあったというものである。
    リンゴは当然なのだろうが青森産の完熟ふじを使っているとの事。パイ生地と林檎の風味を活かす為にシナモンは一切使わず、パイの中にゴロゴロと大きめのさいの目切りにしてたっぷり入っているリンゴは本当にあっさりとした甘味付けで煮てあり、ふじの持つ優しい甘味や酸味を大切にしているようだ。

    手作りアップルパイ 500円
    コーヒー 400円
    • 行った時期:2008年8月26日
    • 投稿日:2009年8月22日

    麻布豆ゴハンさん

    麻布豆ゴハンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

十和田湖マリン・ブルーのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.