心斎橋 味穂本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
心斎橋 味穂本店のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全61件中)
-
- カップル・夫婦
たこ焼き=ソースのイメージをもっていましたし、ギトギトした味が好きな私には正直物足りなかったです。でも、出汁というのでしょうか、ダシの味はしっかり効いていて、あっさりが好きな人には最高かもしれません。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
大阪観光で飲んで食べた後だったので、持ち帰りで食べました。ソースなどはかけず食べるタイプのタコ焼きです。出汁がとても効いていて、タコも美味しかったです。曜日によっては長い時間開いているようなので、好きな時間に食べられそうです。たこ焼き以外も置いている居酒屋のようなので、今度は中でゆっくり食べたいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
しぇりーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ソースなし・スープなしのたこ焼きです。しっかり出汁がきいていて、ソースやスープなしでも十分美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
外はカリッと中はとろーっとしています。
出汁につけていただく、明石焼きのようなタイプのたこ焼きで、あっさりしていて美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
初めて食べたのがフードコート内にある店舗でした。
そのときからファンになり、今回は本店にお邪魔しました。
サイズは一口サイズと大きくはありませんが、中からじゅわー…ととろけソースの甘味も丁度いいのでとても大好きな味です。
また来たいです♪- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:2.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
アメリカ村にある、人気のたこ焼き屋さんです。お酒も飲めるし、たこ焼き以外のメニューもあります。出汁につけて食べるたこ焼きがおいしいです。2軒に行くのに最適です。いつも混んでます。- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
大阪ツウ やっしーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
大阪と言えばたこ焼きということでこちらのお店をチョイス。
出張にきていた同僚と2人で、水曜の18:30頃に入店。
まだ店内はすいていて(1,2組くらい)、すぐ席についた。
でもしばらくすると店内はすぐ埋まってきた。
観光客というより地元よりの人の方が多いような印象を受けた。
メニューはさほど多くはなく、たこ焼きやどて焼きやおでんがあったり、
それでも少しメニューに迷っていると店員のおばちゃんがあれやこれやと
手際よく案内してくれたので、それにのっかるかたちでオーダ。頼んだものは速攻で来た。
滞在時間は1hrほどで、ビール2杯飲んでお会計は1人あたり2500円。
どれもおいしかったし、さくっと手軽に飲んで食べれる場所です。- 行った時期:2016年8月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい