柏屋カフェ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
柏屋カフェのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 209件 (全209件中)
-
Jさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
おしゃれなカフェで、とてもいい雰囲気でした。とても暑かったので有名なカプチーノは頼めませんでしたが、カフェラテをおいしくいただきました。1階には和雑貨が売られており、私はブックカバーを購入しました。ぜひまた立ち寄りたいです。
- 行った時期:2009年8月12日
- 投稿日:2009年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
四万温泉に行ったさいにちょっと立ち寄ったカフェですがカワイイ感じのカフェです。お店お勧めの温泉マークが入ったカプチーノのを注文しました。味もおいしく温泉マークが可愛くてついつい写真撮ってしまいました!店内には和雑貨も販売していました。
- 行った時期:2009年8月7日
- 投稿日:2009年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ランチに立ち寄りました。お洒落な雰囲気に、なかなかユニークなメニュー。イタリアンラーメンをオーダーしましたが、深いコクがあり、まろやか且つピリカラでとーってもおいしかったですよ。
ただ、キッチンが小さいのでしょうか?恐ろしく出てくるのが遅いです。あまりに手持ち無沙汰なのでコーヒーを先に頼んで、それを飲み終わって、暇つぶしに雑誌を読んで、談笑してるとようやく登場、って感じです。40分くらいですかね。- 行った時期:2009年8月7日
- 投稿日:2009年8月9日
あいちょさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
hiroshiさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
四万温泉のランチやコーヒーブレークにオススメのお店です。
スタッフもなんだか頑張ってるな、という感じで好感が持てます。
メニュー数も多いし、旅館の和食からの気分転換としてもいいのでは?
2階のカウンター席やソファーの席が良かったです。- 行った時期:2009年5月
- 投稿日:2009年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
四万温泉散策後は!コーヒーブレイク、ランチ、アフタヌーンティー等、色々場面でつかえるお店です、昭和初期の建物をリニューアルした店内は、ふと田舎の家に帰って来たような?デジャビュー錯覚に陥ること間違い無し!ノスタルジックで落ち着いた雰囲気が味わえます。昨日のライブはとても良かったです、ソプラノsax・ギター・バリトンsax・ドラム・ベースという珍しいバンドでクオリティーの高い演奏が聴けて、前半で満足したんで!ジョイにカラオケを歌いに行きました。以前バイトでうちにいた森村が、ケムリのトランペットをやっていたんで!ライブを聴きながらトランペットの森村を想いだしました。
- 行った時期:2009年7月3日
- 投稿日:2009年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
四万温泉の温泉街のカフェです。
ラヴァッツァのコーヒーなど、本格的なカフェメニューや手作りスイーツなどメニューが豊富でした。
四万温泉は、あまり小洒落た店がないので、チェックアウト後やランチでまったりするにはここが超オススメです。- 行った時期:2009年4月
- 投稿日:2009年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
【四万温泉街のレトロなカフェで本場イタリア「LAVAZZA」のカフェラテはいかが!!?】
昭和初期の建物をリノベーションしたレトロでノスタルジックな外観。 中に一歩足を踏み入れると想像以上にアジアンミックスな和モダン。 ほんのり薄暗い店内は女性をより綺麗に淑やかに見せて下さる雰囲気。 小窓からは四万川が望め自然も満喫できる。 BARカウンターような席とテーブル席、亜細亜テイストなソファ席があり四万関連の雑誌なども置いてあり寛げる。
カフェメニューはなかなかの拘り。
イタリア「LAVAZZA」の豆を専用マシンで高圧抽出。 本格的スペシャリティーコーヒーが味わえる。(エスプレッソ、カフェラテ、カプチーノ、フレーバーラテ等が揃う。) 遊び心たっぷりの「温泉マークのカプチーノは可愛らしい温泉マーク入り。 紅茶は世界中の一流ホテルご愛用「ドイツ ロンネフェルト社茶葉使用」ストレートティーでダージリンやアッサム、アールグレイを。 ロイヤルミルクティーもあり。 ベーカリーはヨーロッパ直輸入の生地を使用し専用オーブンで丁寧に焼き上げる。(予約がベスト) クロワッサン生地に餡を詰めた「あんこギッフェリ」が人気NO.1。 タイとキーマカレー2つの味が同時に楽しめるカレーが人気。- 行った時期:2008年11月
- 投稿日:2008年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい