祇園 きなな
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
祇園 きなな
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 44%
- やや満足
- 47%
- 普通
- 8%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

アイス2種盛り+パウンドケーキのセット(わらび餅付き)
アイス3種盛り
左から、きなこ・白玉・抹茶
きなな
祇園 きななについて
祇園白川畔の純京都的和カフェ。風情あるエントランスを抜けると、雰囲気ある和み空間が。丹波産黒大豆きなこをふんだんに使用したきなこのアイスクリームがズラリ!なかでも、できたてきななはお店でしか食べられないレアもの。無添加・無保存料・低カロリーの体に優しいアイス。お持ち帰りもできる。
祇園白川はんなりカフェ体に優しいきなこアイス
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時〜19時(LO18時30分) 休業:不定 |
---|---|
所在地 | 〒605-0083 京都府京都市東山区花見小路新橋西入ル 勝村会館1階西側 MAP |
交通アクセス | (1)JR京都駅よりタクシー10分、京阪線四条駅より北東へ徒歩10分 |
平均予算 |
|
-
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月22日
1 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2018年10月13日
2 この口コミは参考になりましたか? -
きなこを使ったアイスクリームがいただけます。 黄な粉アイスを基本に、よもぎ、黒ゴマ、抹茶のアイスクリームもあります。 たまごは使っていないそうです。 夏限定で、かき氷もあります。
- 行った時期:2018年6月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月5日
3 この口コミは参考になりましたか?
祇園 きななの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 祇園 きなな(ギオンキナナ) |
---|---|
所在地 |
〒605-0083 京都府京都市東山区花見小路新橋西入ル 勝村会館1階西側
|
交通アクセス | (1)JR京都駅よりタクシー10分、京阪線四条駅より北東へ徒歩10分 |
営業期間 |
営業:11時〜19時(LO18時30分) 休業:不定 |
料金 |
その他:できたてきなな500円、きなな二種盛600円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
祇園 きななの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 73%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 5%
- やや空き 5%
- 普通 17%
- やや混雑 55%
- 混雑 18%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 26%
- 30代 41%
- 40代 19%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 74%
- 3〜5人 12%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 40%