手打ラーメン 万里
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あっさり - 手打ラーメン 万里のクチコミ
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
- カップル・夫婦
シンプルで美味しいあっさりとしたラーメンでした。こういう素朴な感じも好きでなんだか懐かしくなる味でした。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月29日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちまこさんの他のクチコミ
-
海上保安資料館
広島県呉市/博物館
海上保安庁のお仕事などを紹介するパネルや模型などがあります。ちょっとマニアックですが好きな...
-
うさぎの島(大久野島)
広島県竹原市/動物園・植物園
フェリーにのって島に渡ると野生のうさぎがたくさんいます。こちらの島は昔に毒ガスの研究施設が...
-
海上自衛隊第一術科学校
広島県江田島市/その他名所
海上自衛隊第一術科学校は見学ができるのですが食堂で海自カレーを食べれるのですごくおすすめで...
-
立山黒部アルペンルート【長野県側】
長野県大町市/山岳
立山黒部アルペンルートは雪の壁にとにかくビックリします。歩けるのですごい迫力でした。大きな...
手打ラーメン 万里の新着クチコミ
-
メニュー位作ってください
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- 1,000円〜1,999円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
店員さんの対応がひどい。まだ店内に入っていないうちにオーダーを聞いて来て、「メニューは無いので店内に貼ってあるのを見るかネットで調べるしかないです」と言われる。ネットを見てもホームページも無ければSNSもない。どういうこと?不親切過ぎませんか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
-
びっくりしました
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
万里のラーメンが有名なので初めて佐野ラーメンを食べる人にこれが佐野ラーメンと思って欲しくないです。たくさんのお店で佐野ラーメンを食べていますが、初めて食べてガッカリしてしまいました。特に麺が他店も食べて評価して欲しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月19日
-
遅い 伸びてる マズい
- ご当地感:
- 2.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
期待外れ 遅い30分はゆうに待たされ 本当に遅い まとめて何人前か作るので伸びてる! 一人で入るのは待ち時間がとてもきつい 待つ価値無し
並んでるのは美味しいのではなく 待たされてる時間が長いせい リピートは無い詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年4月20日
-
好みわかれる
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
移転する前は美味しいと親が言っていて
移転してから初めて行ってかなり行列に並んで味はまぉまぁ。
麺がすごい柔らかめで好み分かれる。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月3日
-
出来上がりが遅すぎる
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
移転した店に初めて行きました。
移転まえは、よく利用していましたが,移転後は席数は多くなりましたが、作るのに席数分だけの余裕がなくあまりにも時間がかかりすぎだと思います。
外で並んで、やっと席についてから25分も待つのであればもう利用したくありません,
改善を望みます。、
味比較以前の問題と思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年11月12日