ル ミュゼ ドゥ アッシュ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ル ミュゼ ドゥ アッシュのクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 160件 (全356件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
桃の季節の嬉しいスイーツ。『丸ごと桃のケーキ』を。もう見た目からもジューシーさが伝わってきて、ひとくち頬張ると もう桃!!。ジューシー過ぎます…。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
ル ミュゼ ドゥ アッシュさんにて和倉店 期間限定商品の『ボム ローズティー』を。ハイビスカスやローズヒップなどを使用したオリジナルハーブティーに、アップルジュースを合わせたドリンク。二層になって見た目にも鮮やか。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
和倉温泉の海辺にある、辻口博啓パティシエのお店です。並んでいるスィーツは、全部たべたくなります。ここでしか味わえないドリンクもあり、海辺の景色も最高です。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
石川県の地元の食材をつかったケーキが多数あります。テイクアウトして宿で夕食のあとに食べました。カフェスペースも素敵な雰囲気なので次回は利用してみたいです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ タヒロさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
和倉温泉にある辻口博啓氏のお店『ル ミュゼ ドゥ アッシュ』さん。海辺にあるスタイリッシュなお店です。辻口氏の美味しいスイーツがいただけます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ケーキは、店員さんにおすすめを訪ねると、世界菓子コンクールで優勝した代表作の「セラヴィ」(567円)。
店内はガラス張りの向こうから緑に光が差し込んで解放感にあふれています^^- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
14時過ぎに行ったら、待ち時間が30分くらいでした。
お店に着いたら、名前を書いて待ちます。
焼き菓子はすぐに購入することが出来ますが、ケーキを購入する際と、イートインする際には名前を書いて、呼ばれるまで美術館を見ているか、椅子に座って待ちます。
呼ばれたあとは、ショーケースから好きなケーキなどを選んで、席に案内されて、そこで飲み物を頼むという、少し変わったオーダー方法。
季節に合わせた内容で、今回は桃のケーキとチーズスフレ、ロールケーキを食べました。
どれもとても美味しかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
沢山の美味しそうなケーキばかりで、どれにするか迷いました。チョコ系を食べましたが、とても濃厚で美味しかったです。少し小さめのケーキが多いので、何個でもいけそうです 笑。- 行った時期:2011年10月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい