鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店のクチコミ一覧(15ページ目)
141 - 146件 (全146件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
鹿児島に帰った際には必ず立ち寄ります。とろとろのお肉と、こってりなスープが大好きです。お土産にここのラーメンを買っていくと喜ばれます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
鹿児島ラーメンを代表するお店の一つです。
一見、濃くてくどそうな豚骨スープはあっさりしていて、スープをすくうレンゲが止まらなくなります。
チャーシューは口の中に入れた途端にとろけ出す豚トロという部位を使った逸品で、あっさりした味付けのスープとの相性が抜群に良いです。
- 行った時期:2016年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
知人のイチオシで飲んだ最後の〆に豚とろさんへ。豚とろラーメンに煮卵をトッピング。九州はトンコツスープのイメージだが、この豚とろラーメンはトンコツが前面に出ず、甘みがある醤油味が印象に残る。店の名前でもある豚とろが正しくトロトロでスープにもコクを加え満足感のある一杯であった。箸休めだろうか大根の酢漬け?漬物があり、ラーメンとこの漬物で味のバランスがとれていて面白い。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
座敷もあり、子連れでも安心でした。
味は濃く、チャーシューがトロトロなので、崩れた感じになってました。
太麺でスープがよく絡みました。
替え玉は100円で博多から直送しているようで、細麺ストレート。なかなか珍しい…。
12時すぎくらいには並んでありました。- 行った時期:2016年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
【概要】
鹿児島で人気のラーメン店。
空港などのおみやげ屋さんでインスタントが売られるほど。
【待ち時間】
シルバーウィークだったので、開店時間ちょっとあとに行きましたが30分位待ちました。
行列中に注文とってくれるので、入店後は、待ちませんでした。
【味】
店名の通り、チャーシューがうまい!
スープは豚骨特有の少し癖のある味。豚骨好きじゃない方でも食べていくうちに癖になる感じ。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい