最上川千本だんご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
100%の満足感 - 最上川千本だんごのクチコミ
kawaeiさん 男性/60代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
-
by kawaeiさん(2019年5月25日撮影)
いいね 3 -
by kawaeiさん(2019年5月25日撮影)
いいね 4 -
by kawaeiさん(2019年5月25日撮影)
いいね 38 -
by kawaeiさん(2019年5月25日撮影)
いいね 5 -
by kawaeiさん(2019年5月25日撮影)
いいね 4
昨年情報誌でここを知ってから、年に何回か買いに行くようになりました。自宅からは高速道路を使っても2時間以上かかるので、お店に着くのは9時過ぎます。平日でもお店の前にはだんごを買う列ができていて、10分くらいは待たざるを得ません。待つときは30分以上になることもあります。しかし、それでもここのだんごを食べたらその美味しさに十分満足できます。
だんごも美味しいですが、豆腐も美味しいんです。私が好きなのは、おぼろ豆腐です。豆の旨みや香りが残っていて、1〜2丁すぐに食べてしまいます。がんもどきもお勧めです。
- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
kawaeiさんの他のクチコミ
-
8番らーめん穴水店
石川県穴水町(鳳珠郡)/ラーメン
輪島に行く途中に寄りました。野菜ラーメン味噌味をいただきましたが、麺がモチモチで美味しかっ...
-
道の駅 輪島(ふらっと訪夢)
石川県輪島市/道の駅・サービスエリア
電動自転車がレンタルできたり、カレー屋さんがあります。観光案内所も併設されているので、観光...
-
輪島朝市
石川県輪島市/地域風俗・風習
輪島2日目の朝は朝市に出かけました。ここのお母さん方と話をしながら品物を選んだり、試食させ...
-
白米千枚田
石川県輪島市/郷土景観
初めて伺いました。日が暮れて、イルミネーションが綺麗に輝いていました。到着後すぐに降ってい...
最上川千本だんごの新着クチコミ
-
食べ応え抜群
春、友人達と集まる機会にいつも利用させていただいてます。この時は飾り団子を食べ再開を喜ぶ時間に!個人で買いに行く時は、くるみ、ナッツ、しょうゆがお気に入りです。いつも行列ですが、レジのスムーズな注文さばきは、並んでも食べれる1品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
本当に美味しいだんご
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
11時ころ「最上川千本だんご」におじゃましました。
20人程度並んだお客さんの後ろに並び、くしに刺した団子の上にあんこさらにその上にイチゴがのった団子、ずんだ団子、ゴマみそ団子やらを買って
残念なことに、その日に食べられる量だけしか買えません。
団子を持って、最上川にかかる県道121の「大橋」を渡って、対岸へ、最上川の「白壁堀蔵展望台」の横に車を止め、あずまやの椅子に座って食べました。
最上川のゆったりとした流れを見ながら。
「さみだれを集めて・・・」を感じて!
お土産に持って帰りたいと本当に思った「くし団子」です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月11日
-
お団子柔らかく、あんがスゴイ
洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えないくらいのずんだを丹野できました。買ってそこで食べる事出来ます。お茶はサービスでありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月6日
-
ボリューム満点だんご
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
やっと、一千本団子屋さんに来ることができました。お昼少し前に着き、タイミングよくあまり並ばないでかうことができました。ずんだ、クルミ、醤油と焼き団子海苔が沢山乗ったのとさつまいものにしました。串に団子が五個もつき、具材もたくさんちで食べ応えがありました。好きで、色々食べてますが、一番美味しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月30日
-
モッチモチのお団子
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
周辺のお蕎麦屋さんに行った時は必ず訪れますが、定番のあんこ団子やみたらし団子は勿論、マスカルポーネやティラミス等の物までバリエーションがとても豊富ですし、どれを食べても美味しいです!
私が良く食べるのは団子の上にあんこと生クリームが乗った物(名前は忘れちゃいましたが)ですが、かなりボリュームもあり、直前に蕎麦を食べなければ良かった…と思った事が何度あったか(笑)。
朝8時か9時には開いていますが、早めに行けばちょっと固くなったお団子が無料で貰えます。これをお湯で1分程茹でて市販のあんこを乗せればこれも美味しいですよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年3月15日