最上川千本だんご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
最上川千本だんごのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全91件中)
-
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
会社の同僚から勧められて訪問しました。
団子の種類が多く、いずれも美味しそうで迷うこと必至です(笑)
餡も贅沢に塗りたくられ、団子自体も1串に5個でボリューム満点ですので、満足度高し!
賞味期限は当日中なので、買い過ぎに注意です!- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ちまこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
モチモチの食感で餡もたっぷり!
デンプンを混ぜていないので1日経つとかたくなるけれど、それがまた良いところ。
ボリュームがあって1本でお腹いっぱいになります。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
やっと行けましたが期待が大き過ぎたようで、「ん?」って感じでした。ずんだと醤油(みたらし)、みそバターを頂きました。
生地は上新粉のみでかなり柔らかいです。歯ごたえは期待できません。
団子の売り場と工場があってその後ろのお座敷があります。
お客の入り具合から山形では歓迎されるのかなあ。
でも話しのタネに行ってみました。- 行った時期:2018年6月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月6日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
ずっと行ってみたかった、だんご屋さん。
噂通りボリューム満点でした。
ずんだとあんこを食べましたが、ずんだはスプーンですくって食べられるほど、たっぷり乗ってました。
いろんな変わり種もあるので、何回行っても楽しめると思います。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
餡たっぷりの美味しいお団子が食べられます。特別高いわけでもない。お店の中に椅子や座敷もありその場でも食べられるし持ち帰りもできる。土曜日13時ころお店に着いたが10分待ちくらいで食べられた。また行きたい。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
知人から山形に行くんなら絶対行くべき所!!と教えてもらった「千本たんご」さん。ここの手の込んでいるのは、注文を受けてからの一本一本に具を塗ってくれる所!!しかも具が多いです。自分が注文した「雪見だんご」はあんこ団子の上に生クリームをたっぷりの見た目で美味しいのがわかる物でした。味は モチロン美味しかったです。
美味しすぎて、、、もう一本食べちゃった位(笑)
また絶対に食べに行きます!!- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:0.0/味:5.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
小さなお店に行列が出来ていて、驚きました。私達を含め、他県ナンバーも多かったです。
しょうゆや餡子のようなベーシックなものの他に、蜂蜜レモンやイチゴの乗ったものなども購入。モチっと柔らかいお団子自体も美味しいですが、甘さがしつこくなくてどれも美味しい。私が気に入ったのは蜂蜜レモン。白餡にレモンの酸味が良く合って爽やか。ナッツだったか、くるみが乗ったものも香ばしくて美味しかったです。
是非また行って、違う味のものも食べてみたいです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい