雫石チーズ工房
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
雫石チーズ工房
所在地を確認する
-
評価分布
雫石チーズ工房について
工場の隣にある牛舎から、毎朝届く新鮮な牛乳を使って心を込めて作ったチーズを販売。
他にも飲むヨーグルトやカマンベールソフトクリームも美味しい。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 定休日:毎週水曜日と第2・4木曜日 |
---|---|
所在地 | 〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山堀切野8−51 地図 |
交通アクセス |
(1)盛岡ICから車で約30分
(2)JR雫石駅から車で約20分 (3)小岩井農場から車で約10分 |
平均予算 |
|
雫石チーズ工房のクチコミ
-
濃厚なソフトクリーム
森の中にあるお店です。チーズや飲むヨーグルトなど、色々な乳製品が売っています。ソフトクリームは2種類あり、特にカマンベールのソフトクリームは濃厚で美味しいです。チーズ好きな方にオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年6月17日
レオンさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
おすすめ!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
小岩井農場まきば園の近くにありますね。チーズのソフトクリームや飲むヨーグルトは絶品ですよ。是非いってみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2019年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
チーズ工房
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
のぼりの旗をみて入ってみました。
わりと小さめなお店ですが、色々なチーズが並んでおり、店員さんも、親切に説明してくださいました。
ヨーグルトもあり、飲むヨーグルトをたくさん購入しました。
とても濃厚で美味しかったです。
また行きたい場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
雫石チーズ工房の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 雫石チーズ工房(シズクイシチーズコウボウ) |
---|---|
所在地 |
〒020-0585 岩手県岩手郡雫石町長山堀切野8−51
|
交通アクセス |
(1)盛岡ICから車で約30分
(2)JR雫石駅から車で約20分 (3)小岩井農場から車で約10分 |
営業期間 |
営業時間:10:00〜16:00 定休日:毎週水曜日と第2・4木曜日 |
その他 | ソフトクリーム:冬季はお休み |
ホームページ | http://www.shizuku-cheese.jp/ |
最近の編集者 |
|
雫石チーズ工房の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%