遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

すずかれんの2022年09月の口コミ - すずかれんのクチコミ

sakkyさん

大分ツウ sakkyさん 女性/60代

5.0
  • カップル・夫婦

初めてすずかれんでソフトクリーム食べてみました。
娘に、よくソフトクリーム入るね?って言われたけど、朝御飯パンと牛乳だけだったし。(と言い訳!)ソフトクリームとても美味しかった!
ワッフルコーンも美味しくて、下までみっちりソフトクリームが詰まって重たい位だった!大発見した気分ですよ。
お支払の時に、お店のお姉さんに、値上げしてなくて偉いですねえ〜!と言ったら、ギリギリで大変なんです、とおっしゃいました。
2000円でも愛媛県から食べに来ますからね!
頑張って続けて下さい〜。

  • 行った時期:2022年9月9日
  • 投稿日:2022年9月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?6はい

sakkyさんの他のクチコミ

  • 湧水茶屋の写真1

    湧水茶屋

    大分県竹田市/郷土料理

    4.0

    平日だと混んでなくてとても良い、湧水茶屋さん。いつものおぼろ豆腐買いに来ました。 お豆腐ド...

  • 狭霧台の写真1

    狭霧台

    大分県由布市/展望台・展望施設

    4.0

    いつもは夫が運転してますが、今回はワタクシ。 急ぐ旅ではないし、下道を移動します。 狭霧台...

  • 御宿 友喜美荘

    大分県久住・長湯・竹田

    5.0

    7月以来通算では52回目の利用になりました、長湯温泉友喜美荘の皆様お世話になりました。 今回...

  • 優心の写真1

    優心

    熊本県小国町(阿蘇郡)/うどん・そば

    5.0

    やはり蕎麦はここ! あんまりお腹空いてないので、夫婦共にシンプルにざる蕎麦を頼みました。 ...

すずかれんの新着クチコミ

  • すずかれんの2025年03月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    昼ご飯食べないつもりで朝御飯おかわりしたのに、何となく小腹が空いてきて、前を通ったら駐車場入れそうだし、行っとくか!すずかれん。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月24日
    • 投稿日:2025年3月27日

    sakkyさん

    sakkyさん

    • 大分ツウ
    • 女性/60代
  • すずかれんの2025年03月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    バスで来たと思われる御年配の御婦人集団でテーブル席は満杯で、カウンター席に案内していただきました。そして、満席です、の札が入口に掛けられました、危なかった!
    勿論コレしか頼みませんが、こんなに食べて、晩御飯大丈夫かな〜。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月24日
    • 投稿日:2025年3月27日

    sakkyさん

    sakkyさん

    • 大分ツウ
    • 女性/60代
  • ようやく行けた

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    5.0
    味:
    4.0
    価格:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    宿をチェックアウト後久住あたりをドライブ 朝食はパンだったのでお腹が空いてきて11時半前に到着。1番乗りで赤牛丼を注文!続々ととお客様が入ってきました。運ばれてきたお膳が小鉢もついて豪華です。赤牛丼はレアな切り身が大ぶり。ご飯の量が女性には多いかも。相方もよそに比べ多いなあっと感想)。
    タレは生姜強めで自分には少し癖ありに感じましたが相方は大満足だったそう。お味噌のお出汁も鰹節がしっかりきいていて作り手さんのこだわりを感じました◎
    帰りにマヨ風味なおからサラダとシフォンケーキをテイクアウトしました。おからサラダは取り置きで買いにいらした方を見かけました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年12月28日

    tottkさん

    tottkさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • すずかれんの2024年10月の口コミ

    1.0

    カップル・夫婦

    開店5分前に着きました、すずかれん。
    だがしかし!中からお店のお姉さんが出て来て、今お弁当作ってるからまだ開店しません、あと1時間はかかりますって!なんですと!お店がお弁当作るのと我々お客に何の関係が!?
    11時30分開店と謳ってるなら、それに間に合う様にお弁当作っとけや!と心の中で罵倒して、待ってますとお伝えしたら、開店まで駐車場も開放しないのでそこに居たら路上駐車になるから、近くのひなたぼっこというトコの駐車場に行ってと言われ。
    旅先で時間ロスが痛いので、せっかく愛媛県から楽しみに来たのに残念です、と捨て台詞を吐いて(心の中では罵詈雑言)後ににしました。
    他のトコに行って、12時半頃再び前を通ったら(どうなってるか見たかった)まだ開店してない上に、駐車場も開放してなくて、店先にお客様が立ったまま10人以上待ってるやん。ダメダメじゃん!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月11日
    • 投稿日:2024年10月12日

    sakkyさん

    sakkyさん

    • 大分ツウ
    • 女性/60代
  • 地産地消のお店

    4.0

    友達同士

    とても気になっていたお店。野菜のバイキングやとても濃厚な豆乳。ボリュームのある定食などもあり、どれも食べてみたくなります。ただ、オープン時間にならないと駐車場に車が止めれないのでもう少し早めに駐車場前のヒモを外してほしいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月
    • 投稿日:2024年3月24日

    ゆきちゃんさん

    ゆきちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.