宿・ホテル予約−じゃらんnet 宿・ホテル予約サイト
トップ サイトのご利用方法 ヘルプ/お問合せ
会員登録[無料]予約照会/変更/取消ポイント照会会員メニュー
宿・ホテル予約TOP > エリア限定 宿・注目情報:いよいよ開通! 北アルプスの2大ルート 上高地&大町〜立山黒部アルペンルートへ
エリア限定 宿・注目情報
掲載期間:2006年4月17日〜5月14日
いよいよ開通! 北アルプスの2大ルート 上高地&大町〜立山黒部アルペンルートへ 甲信越・長野県
こんなところ
北アルプスの山々にちょっぴり遅い春が到来! 長野県を代表する二つの交通ルート、立山黒部アルペンルートが4月17日に、上高地線が4月21日に再開、雪で閉ざされた景勝地に再び出会える季節がやってきました。新鮮な空気を味わいながらのトレッキングもよし、バスやケーブルカーを乗り継いでの絶景巡りもよし。春の息吹を堪能する“長野への旅”特集、周辺の宿情報とともにお届けします。
[写真]梓川にかかる木の吊り橋、河童橋。上高地のシンボルとも言える存在。
にごり湯温泉でほっこり、ほっこり。
乳白色の湯で知られる乗鞍高原温泉と白骨温泉。
温泉郷には日帰り入浴施設も。
旅のついでに、にごり湯の湯浴みはいかが。
→乗鞍高原温泉の情報へ
→白骨温泉の情報へ
おすすめエリア
アクアリゾート清里
最大高低差1975mの立山黒部アルペンルート。雄大なパノラマを楽しめる国際的な山岳観光ルートだ。
■アクセス:JR大糸線信濃大町駅―(バス・40分)―扇沢―(トロリーバス・5分)―現地
 
墨絵のような世界に光が射し込む早朝の大正池。やがて周囲はまぶしい緑に。
■アクセス:長野道松本IC―(R158・50分)―沢渡―(バスまたはタクシー・30分)―現地
  森の中にぽっかりと開けた田代湿原。朝つゆに陽があたり、キラキラ輝くように見える。
■アクセス:長野道松本IC―(R158・50分)―沢渡―(バスまたはタクシー・35分)―現地
国内指折りの山岳景勝地
上高地・立山黒部アルペンルート(かみこうち・たてやまくろべあるぺんるーと)
長野県西部を起点に展開する二つの観光ルート。いずれも日本を代表する山岳景勝地で、毎年多くの観光客でにぎわう。トレッキング派には上高地がおすすめ。大正池〜河童橋〜明神池コースのように、初心者でも歩ける遊歩道が整備されている。一方の立山黒部アルペンルートは、大町市から富山県立山町へ通じる全長約40kmの交通路。日本一の高さを誇る黒部ダムなど絶勝のスポットも数多い。トロリーバスや地下ケーブルカー、ロープウェイなどを乗り継ぐコースのため、さながら“乗りものミュージアム”の趣も。
宿・ホテル検索 白馬・小谷安曇野・大町
松本駅周辺・浅間・美ヶ原・塩尻
上高地・乗鞍・白骨・野麦峠

電車で 車で
■上高地
JR中央本線 松本駅―(バス・100分)―現地
■立山黒部アルペンルート
JR大糸線 信濃大町駅―(バス・40分)―扇沢―(トロリーバス・5分)―現地
ビジネスホテル高級ホテル温泉露天風呂ペットとホテル観光ツアー宿・ホテル一覧