なし狩り(秋芳梨)はいかがでしょうか♪/ご当地グルメ(夏)特集
掲載期間:2011年6月15日~2011年9月14日
なし狩り(秋芳梨)はいかがでしょうか♪

美祢市秋芳町別府のなし狩り(秋芳梨)です。
美祢市秋芳町特産の二十世紀梨は「秋芳梨」と呼ばれ、高い糖度に支えられ人気があります。秋芳梨の特長は何といっても味の良さです。 カルスト台地特有の排水の良さ、昼夜の温度差の違い、土壌中の豊富な有機質と長年にわたる秋吉台の石灰分の流入によって「秋芳梨」は糖度の高い、肉質のやわらかい、みずみずしいおいしい梨になります。
秋芳長寿梨
この梨の樹は、山口県で最初に栽培された二十世紀梨の樹です。1904年(明治37年)先覚者西村正一氏が岡山県から持ち帰り植えられました。県内で二十世紀梨が栽培されるきっかけとなったこの樹は、秋芳梨の歴史そのものです。
秋芳の梨狩り(秋芳梨)
期間 8月下旬〜9月中旬
入園料 大人 1000円(お土産梨2個付)
小学生 800円(お土産梨2個付)
幼稚園 600円(お土産梨2個付)
団体割引(25人以上10%引)
贈答用 進物梨(消費税込)
3kg 5kg 10kg
3000円 4500円 7000円
特秀梨(消費税込)
3kg 5kg 10kg
4000円 5500円 8500円
お問合せ 秋芳梨生産販売協同組合
〒754-0603
山口県美祢市秋芳町別府
TEL 0837-65-2221
FAX 0837-65-2274
白木屋グランドホテルから車で25分の秋芳梨をなし狩りに来られませんか?
関連する周辺観光情報
¥27300の料理が半額♪【若旦那の暴走プランW】
![]() |
和室10帖(バス・トイレ<全室ウォシュレット完備>)![]() |
更新 : 2011/08/20 15:27 |
各地のご当地グルメ(夏)を探す
山陰・山陽のご当地グルメ(夏)記事
【広島】
【山口】
【島根】
【岡山】
【広島】