1. 観光ガイド
  2. 「山形県 山形市」の観光スポット検索結果

1 - 30件(全214件中)

  • 江戸家化猫さんの専称寺への投稿写真1
    • 江戸家化猫さんの専称寺への投稿写真2
    • 江戸家化猫さんの専称寺への投稿写真3
    • 江戸家化猫さんの専称寺への投稿写真4

    専称寺

    山形・蔵王・天童・上山/その他神社・神宮・寺院

    山形県山形市緑町3-7-67

    3.7 口コミ4件

    山形市の寺町の中核になっている寺です。普段は門を閉ざしており、関係者でない限りは入りにくい状況…

    出羽五ヶ寺の一。山形市内随一の大伽藍。 山形城第11代城主であった最上義光公が、愛娘、駒姫の菩提寺として、現在地に移建した寺である。 本堂は、市指定有形文化財、鐘楼は、県指定有形文化財、境内にある大イ…

  • 西公園の写真1
    • 西公園の写真2
    • 西公園の写真3

    西公園

    山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園

    山形県山形市大字門伝字落合河原3114-10

    4.3 口コミ17件

    山形市の西側にある公園です。敷地内にはテニスコートやバスケットボールコート、遊具、足湯などがあ…

    …びのびガーデン(足湯)、どんぐり工房、パークセンター、クラブハウス等の施設があります。また、「山形市西部地区観光レンタサイクル」(自転車)の貸し出しも行っています。 【料金】 テニスコート・屋内多…

  • ナァーさんの山形市野草園への投稿写真1
    • るみたさんの山形市野草園への投稿写真2
    • 山形市野草園の写真3

    山形市野草園

    山形・蔵王・天童・上山/動物園・植物園

    山形県山形市大字神尾832-3

    4.1 口コミ21件

    山形市制施行100周年を記念し、平成5年4月開園。26.5ha、約1,200種のさまざまな植物があり、四季折々の自然を楽しむことができる野草園です。 園内には、自然学習センターがあり、野草園のガイドや自然に関す…

  • よっちんさんの芭蕉の句碑への投稿写真1
    • マリーさんの芭蕉の句碑への投稿写真2
    • マイBOOさんの芭蕉の句碑への投稿写真3
    • マリーさんの芭蕉の句碑への投稿写真4

    芭蕉の句碑

    山形・蔵王・天童・上山/文化史跡・遺跡

    山形県山形市山寺宝珠山立石寺内

    3.8 口コミ16件

    山形県の立石寺、通称「山寺」にある句碑で、石には有名な俳句「しずけさや岩にしみいる蝉の声」が刻…

    元禄2年(1689)今の7月13日に奥の細道行脚でここを訪れた俳聖芭蕉が読んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の句を門人たちが建てた句碑である(高さ60cm・幅73cm)。

  • takaさんの薬師公園への投稿写真1
    • 薬師公園の写真2

    薬師公園

    山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園

    山形県山形市薬師町二丁目12-32

    3.0 口コミ1件

    公園に隣接して国分寺薬師堂があり、明治維新以後も柏山寺(天台宗・別当寺)の管理とされている。桜の名所であり、毎年5月8日から10日には、全国各地から植木商人が参集し行われる「植木市」が昔から恒例の行事…

  • 山形市少年自然の家

    寒河江・月山/自然体験

    山形県東村山郡山辺町大字畑谷字板橋3725

    4.0 口コミ7件

    山形市少年自然の家は、豊かな自然環境の中で集団宿泊生活及び野外活動等を行いながら、心身ともに健…

  • 第二公園の写真1

    第二公園

    山形・蔵王・天童・上山/公園・庭園

    山形県山形市十日町4-1

    大正期に製作された機関車を展示しています。 【料金】入園無料

  • 山形市産業歴史資料館の写真1

    山形市産業歴史資料館

    山形・蔵王・天童・上山/博物館

    山形県山形市鋳物町10(西部工業団地内)

    4.0 口コミ3件

    山形市の地場産業製品を紹介する歴史資料館です。鋳物をはじめ打刃物・陶磁器などいろいろなものが展…

    伝統の山形鋳物の歴史資料展示 。山形の地場産業には、鋳物、打刃物、陶磁器などがありますが、それらの歴史や製造工程などについて展示紹介しています。 【料金】 無料

  • myopiaさんの山形市郷土館(旧済生館本館)への投稿写真1
    • さんどうさんの山形市郷土館(旧済生館本館)への投稿写真2
    • れおんさんの山形市郷土館(旧済生館本館)への投稿写真3
    • ウッキーさんの山形市郷土館(旧済生館本館)への投稿写真4

    山形市郷土館(旧済生館本館)

    山形・蔵王・天童・上山/博物館

    山形県山形市霞城町1-1(霞城公園内)

    • 王道
    4.3 口コミ71件

    …公園内で一際目を引く西洋建築が旧済生館本館の山形市郷土館、明治の文明開化を象徴する擬洋風建築…

    霞城公園内にあり、長年市民に利用されてきた県立病院(のちに市立病院)済生館本館の建物を移築・復元し、あわせて館内に郷土資料・医学資料を展示したもの。済生館は1878年(明治11年)に建てられた、4階3層の…

  • 山形市馬見ヶ崎プール「ジャバ」

    山形・蔵王・天童・上山/スポーツリゾート施設

    山形県山形市小白川町字川原1237

    3.0 口コミ1件

    通年利用できるレジャープール。屋外プールには大型の渓流スライダーが、屋内プールには幼児用のスライダーが設置されている。 【料金】 大人: 500円 夏季は600円 高校生: 300円 夏季は400円 中学生: 200円 夏季…

  • 山形市総合スポーツセンター(スケート場)

    山形・蔵王・天童・上山/アイススケート場

    山形県山形市落合町1

    • 一人旅
    4.3 口コミ15件

    山形市総合スポーツセンターは、平成4年のべにばな国体の競技会場として建設されたスポーツ施設。 ※大会等で使用できない場合があります。事前にお問い合わせ下さい。 ・ご滑走の際は、必ず手袋を着用してく…

  • マックさんの山寺への投稿写真1
    • マックさんの山寺への投稿写真2
    • 雷ちゃんさんの山寺への投稿写真3
    • マックさんの山寺への投稿写真4

    山寺

    山形・蔵王・天童・上山/その他神社・神宮・寺院

    山形県山形市山寺4456-1

    • 王道
    4.3 口コミ1920件

    「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と詠んだ芭蕉の句が有名。1100余年前、円仁さんこと慈覚大師によって創建された名刹立石寺は、別名山寺の名で親しまれている。1015段の石段を上るのは少し大変だが、半分ほ…

  • 蔵王観松平自然歩道

    山形・蔵王・天童・上山/自然歩道・自然研究路

    山形県山形市

    4.0 口コミ2件

    山形市の蔵王山麓の観松平に造られている遊歩道です。自然に親しみ見ながら、ゆっくりと散策ができま…

    潮沼・高山植物 起終点・経路 山形市・蔵王ユ-トピア?観松平 延長 2km

  • 西蔵王高原散策路

    山形・蔵王・天童・上山/自然歩道・自然研究路

    山形県山形市

    4.0 口コミ2件

    山形市南部の蔵王山麓の西蔵王高原に造られている散策路です。眺望もよく自然を満喫しながらの散策が…

    高原・潮沼 起終点・経路 備考参照 山形市・三本木沼?テレビ塔・西蔵王牧場?三百坊?奥の院?うがい場 延長 11.9km

  • rikaさんの文翔館(山形県郷土館)への投稿写真1
    • cocoさんの文翔館(山形県郷土館)への投稿写真2
    • yosshyさんの文翔館(山形県郷土館)への投稿写真3
    • おっちゃん用さんの文翔館(山形県郷土館)への投稿写真4

    文翔館(山形県郷土館)

    山形・蔵王・天童・上山/博物館、歴史的建造物

    山形県山形市旅篭町3-4-51

    • 王道
    4.3 口コミ385件

    …ました、丁度コンサートもされるようで、準備をしていました。山形市内観光をされる方は是非必見です

    大正5年6月に建てられた旧県庁舎及び県会議事堂の2棟から成る英国近世復興様式を基調としたレンガ造りの建物。昭和59年12月に国の重要文化財に指定され、10年に及ぶ復原工事により、創建当時の姿に蘇りました。…

  • トシローさんの山寺の大イチョウへの投稿写真1
    • Hanaさんの山寺の大イチョウへの投稿写真2
    • さんどうさんの山寺の大イチョウへの投稿写真3
    • マリーさんの山寺の大イチョウへの投稿写真4

    山寺の大イチョウ

    山形・蔵王・天童・上山/動物園・植物園

    山形県山形市山寺4427

    4.2 口コミ4件

    …日枝神社の境内にあります。樹齢1000年を超える山形市指定天然記念物で、慈覚大師お手植と伝えられ…

    山形県山形市山寺の日枝神社境内の大イチョウ

  • マックさんの蔵王温泉への投稿写真1
    • ラスカルママさんの蔵王温泉への投稿写真2
    • マックさんの蔵王温泉への投稿写真3
    • マックさんの蔵王温泉への投稿写真4

    蔵王温泉

    山形・蔵王・天童・上山/健康ランド・スーパー銭湯

    山形県山形市蔵王温泉

    • 王道
    4.4 口コミ1086件

    奥羽三高湯の1つ。泉質:酸性・含硫黄-アルミニウム-硫酸塩・塩化物温泉(酸性泉)。特に皮膚に効くとされ、「子どもが丈夫に育つ湯」とか、「美肌の湯」とも言われ地元にも親しまれている。 蔵王温泉街には、…

  • 鳥居(元木の石鳥居)

    山形・蔵王・天童・上山/歴史的建造物

    山形県山形市鳥居ヶ丘9

    4.0 口コミ1件

    山形市鳥居ヶ丘にある日本最古の石鳥居の一つとされている大きな鳥居です。凝灰岩製で、総高は351cm…

    平安時代後期の様式。凝灰岩製、総高351cm、右柱直径92.3cm、左柱直径97.1cm。蔵王成沢にある八幡神社の石鳥居とともに、日本最古の石鳥居とされている。 文化財 国指定重要文化財 鳥居 作成年代: 平安時代 指定…

  • さんどうさんの対面石への投稿写真1
    • れおんさんの対面石への投稿写真2
    • zinさんの対面石への投稿写真3
    • トシローさんの対面石への投稿写真4

    対面石

    山形・蔵王・天童・上山/文化史跡・遺跡

    山形県山形市山寺4411

    3.7 口コミ4件

    山形県の山寺の門前街に沿って流れる川にある、大きな石です。その昔、山寺の開祖がその石に座って当…

    山形市山寺に在る巨岩

  • あさんの面白山紅葉川渓谷散策路への投稿写真1
    • あさんの面白山紅葉川渓谷散策路への投稿写真2

    面白山紅葉川渓谷散策路

    山形・蔵王・天童・上山/自然歩道・自然研究路

    山形県山形市

    4.0 口コミ3件

    山形県山形市にある散策路です。自然を楽しみながらたくさん歩くことができます。季節によってお花、…

    面白山コスモスベルグには、サンセットを中心としたコスモスが咲く。見頃9月上旬?10月中旬。 起終点・経路 備考参照 山形市・渓谷入口?面白山高原駅・面白山高原駅?霰滝 延長 2.1km

  • トシローさんの山形駅観光案内所への投稿写真1
    • まさどさんの山形駅観光案内所への投稿写真2
    • みやっちんぐみやちこ先生さんの山形駅観光案内所への投稿写真3
    • ウッキーさんの山形駅観光案内所への投稿写真4

    山形駅観光案内所

    山形・蔵王・天童・上山/観光案内所

    山形市香澄町一丁目1-1

    • 王道
    3.8 口コミ35件

    …トはほぼ網羅されているものでよかったです。なお、霞城セントラルには山形県の観光案内があります。

    観光案内 営業 9:00?17:30 山形市観光案内センターは8:30?19:00

  • 古竜湖キャンプ場

    山形・蔵王・天童・上山/キャンプ・バンガロー・コテージ

    山形県山形市蔵王山田字羽竜813-1外古竜湖畔

    4.0 口コミ1件

    山形県山形市にあるキャンプ場です。ご家族さんや、お友達同士でも楽しんでいただけると思います。利…

    キャンプ場の施設は管理棟のほか、ケビン、バンガロー、テントサイトなどがあり、広さは1.95ヘクタール、静かな環境と恵まれた自然が魅力である。 【施設情報】テント:10 コテージ・ケビン:6

  • 奥山寺遊仙峡探勝登山道

    山形・蔵王・天童・上山/自然歩道・自然研究路

    山形県山形市

    4.0 口コミ2件

    山形市東部の遊仙峡の登山道です。遊仙峡入口から岩小屋までの1.2kmを往復しましたが、清流と渓谷美…

  • 西部地区観光レンタサイクル

    山形・蔵王・天童・上山/レンタサイクル

    山形県山形市

    4.0 口コミ2件

    山形市が西部地区観光推進のために行っているレンタサイクル事業です。西公園のパークセンターレンタ…

  • tabiさんの西蔵王公園展望広場への投稿写真1
    • tabiさんの西蔵王公園展望広場への投稿写真2
    • tabiさんの西蔵王公園展望広場への投稿写真3
    • よいちさんの西蔵王公園展望広場への投稿写真4

    西蔵王公園展望広場

    山形・蔵王・天童・上山/展望台・展望施設

    山形県山形市大字中桜田

    4.3 口コミ10件

    山形市を一望できます。夜になると夜景がとても綺麗です。カップルも多いです。展望台にたどり着くま…

    西蔵王高原ラインの中ごろにある、展望広場。 山形市内のほぼ全域を眺めることができ、市内でも有数の夜景スポットです。 【料金】 無料

  • 沼の辺

    山形・蔵王・天童・上山/湖沼

    山形県山形市沼の辺

    4.0 口コミ3件

    山形市の東部の鈴川公園にある沼で釣りを楽しむ人も多いところです。沼を眺めながら、ゆったりとした…

  • 西蔵王公園キャンプ場

    山形・蔵王・天童・上山/キャンプ・バンガロー・コテージ

    山形県山形市神尾?上桜田

    4.0 口コミ2件

    山形県山形市にあるキャンプ場です。自然がいっぱいの場所を楽しむことができます。アスレチックなど…

    西蔵王公園は蔵王山系の豊かな環境の中に、人と自然の調和したレクリエーションの場を創造する目的で整備された公園です。 大小6つの沼を含む72.5haの雄大な自然環境のなかに、地形や樹木をいかしたアスレチッ…

  • キムタカさんの最上義光公の墓への投稿写真1
    • キムタカさんの最上義光公の墓への投稿写真2
    • キムタカさんの最上義光公の墓への投稿写真3
    • ponちゃんさんの最上義光公の墓への投稿写真4

    最上義光公の墓

    山形・蔵王・天童・上山/文化史跡・遺跡

    山形県山形市鉄砲町2-5-7(光禅寺内)

    4.1 口コミ6件

    山形市内、光禅寺の裏にありました。霞城公園、最上義光歴史館へ行った後最後に寄りました。今まで中…

    戦国時代の武将。現在の山形県のうち置賜地方を除く全部と秋田県の南の一部、石高57万石を領し、現在の山形市の基礎を築いた。

  • あさんの千歳山への投稿写真1
    • あさんの千歳山への投稿写真2
    • あさんの千歳山への投稿写真3
    • あさんの千歳山への投稿写真4

    千歳山

    山形・蔵王・天童・上山/山岳

    山形県山形市大字平清水

    4.2 口コミ4件

    …から降りてくる人がたくさんいました。やはり、山形市民に親しまれている山なんだなと感じました。…

    山形市の市街地東部に位置し、阿古耶姫の伝説が偲ばれる市民のシンボルの山。自然休養林に指定され、登山やトレッキングなどで多くの市民に親しまれている。 【規模】標高:471m

  • マリーさんの霞城セントラル展望ロビーへの投稿写真1
    • こりんごさんの霞城セントラル展望ロビーへの投稿写真2
    • キムタカさんの霞城セントラル展望ロビーへの投稿写真3
    • まこさんの霞城セントラル展望ロビーへの投稿写真4

    霞城セントラル展望ロビー

    山形・蔵王・天童・上山/展望台・展望施設

    山形県山形市城南町1-16-1霞城セントラル24階

    • 王道
    4.0 口コミ33件

    山形市の中心部にあり、かつ市で最も高い建物です。現在は隣接地に2000席の大ホールを備えた文化施設…

    JR山形駅に隣接した、地上24階建ての高層ビル最上階にある展望ロビー。 山形市全域の夜景や街なみを眺望できます。 【料金】 無料

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.