遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蔵王温泉のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全1,085件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 還暦旅

    5.0
    • カップル・夫婦
    温泉地が観光地です。
    温泉に街並みに寛げます。
    大きな温泉地では無いですが、ゆっくり散策も出来ます。
    ただ店が夕方早めに閉まったり休みだったり注意は必要です。
    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月29日

    ココジイジさん

    お宿ツウ ココジイジさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然溢れる野天風呂

    4.0
    • その他
    緑の木々、川を見ながら入る硫黄のお風呂。最高でした!
    キャッシュレス決済も可。100円有料ロッカーか、荷物はカゴに入れます。
    シャンプー、石鹸使用不可。洗い場はありませんが、かけ湯をして入浴します。
    ただ、知らないのか、かけ湯をせずにダイレクトに湯船に入る人がいて、びっくり!
    管理する人は、かけ湯をしてから入浴するように、とアナウンスしてほしいです。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月27日

    まりさん

    まりさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 良い温泉でした

    4.0
    • カップル・夫婦
    強酸性温泉で好き嫌いがあるかと思いますが、酸性で白く濁り肌に良い感じがしました。温泉街はさほど大きくありませんでしたが、温泉卓球が出来るお店やジンギスカンも食べられるお店がありました。また大露天風呂は必見だと思います
    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年5月12日

    あきさん

    あきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 硫黄温泉最高!

    5.0
    • 家族
    幼い時に熱すぎて湯船にはいれなかった思い出があったが、今日の滞在では湯加減もよく、湯めぐりも楽しめてすてきな滞在となりました。温泉ってやっぱり最高!
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月6日

    ゆちゃんさん

    ゆちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 共同浴場が◎

    5.0
    • 一人
    3か所ある共同浴場に入りました。強酸性で自分好みの湯で上場共同浴場のお湯の温度が丁度良かった。
    バスのお得切符があればもっと行きやすいです。
    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月12日

    ベルさん

    ベルさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉と露天風呂

    2.0
    • 家族
    紅葉を見ながら温泉、日帰りの旅。
    ゆっくり紅葉を眺めながら温まりたかったのですが、湯温がぬる過ぎて寒くて数分で出ました。
    脱衣所で服を脱いでからスタッフが「女性風呂ぬるくなっております、下の方は熱いので・・」と言いに来ましたがもう服脱いでたし、下の方ではいればいいかと。しかし下の方もぬるいのは同じでした。
    紅葉はきれいに眺められるので湯温さえよければ最高でしたのに。
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年1月28日

    サンさん

    温泉ツウ サンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食事

    3.0
    • カップル・夫婦
    食事をする所が少なくて困ってます ジンギスカンばかりでラーメン屋が一軒 そば屋が一軒 星野リゾートに期待しています
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月18日

    木村さん

    木村さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 海外の方にも有名になった温泉地

    4.0
    • 一人
    冬の時期はスキーと温泉として有名な蔵王温泉。
    私は温泉目的で訪れ、2日間温泉三昧でした。温泉街には3つの共同浴場が有り、どこも先客さんが数人居たので入りませんでしたが、おすすめです。宿泊先にて無料券も頂けます。
    他に日帰り施設がいくつか有り、私は温泉通には有名なかわらやへ入浴しました。足元湧出の温泉は珍しく湧きたての湯が、足元から出ています。
    名物の大露天風呂は冬季休業中でしたが、観光客で賑わう温泉よりも地元の温泉や旅館の日帰り利用の方が、好きなのでそちらへ行きました。
    宿独自の湯船を持っているので変化があって面白いです。
    温泉街を歩いているとアジア系外国人の姿があちこちで見られます。宿泊先も半分近くは海外の方だったのかな!?
    山形駅までの帰りのバスは満席にも関わらず、日本人は私だけでした。
    ちょっと異様な光景でしたが、そんなにマナーが悪いという訳でもなく普通に乗られて居たので時代なのかな?と感じました。
    温泉施設ではあまり見かけなかったので樹氷見にいらしたのでしょう
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2024年12月13日

    カッツンさん

    温泉ツウ カッツンさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 川原湯がおすすめ

    5.0
    • 友達同士
    共同浴場が上の湯、下の湯、川原湯3か所があるが 湯船にすのこが敷いてありその下から湯が沸いている川原湯が珍しくてお薦めです
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月2日

    ハム スターさん

    ハム スターさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 40年ぶりの蔵王温泉。JURINに泊まりました。

    4.0
    • 家族
    食事メニューが素晴らしかった。月山ビールもたくさんいだきました。メニューの一部バイキングというのも楽しかったです。
    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月18日

    エルマさん

    エルマさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

蔵王温泉のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.