1. 観光ガイド
  2. 「石川県 加賀市」の観光スポット検索結果

1 - 30件(全223件中)

  • こぼらさんの医王寺への投稿写真1
    • こぼらさんの医王寺への投稿写真2
    • Yanwenliさんの医王寺への投稿写真3
    • vmisfさんの医王寺への投稿写真4

    医王寺

    加賀・小松・辰口/その他神社・神宮・寺院

    石川県加賀市山中温泉薬師町リー1

    • 王道
    3.9 口コミ22件

    石川県加賀市に位置する医王寺です。歴史のある真言宗の寺院です。眺めが素晴らしく、山中温泉が一望…

    行基開創による温泉守護の寺。 展示室には、山中温泉縁起絵巻や芭蕉の忘れ杖も収蔵されており、見学可能。(要問合せ) 【料金】 無料(収蔵庫拝観は1名200円)

  • コタピンさんの愛染寺への投稿写真1
    • marimariさんの愛染寺への投稿写真2
    • キヨさんの愛染寺への投稿写真3
    • しどーさんの愛染寺への投稿写真4

    愛染寺

    加賀・小松・辰口/その他神社・神宮・寺院

    石川県加賀市片山津温泉薬師山

    • 王道
    3.0 口コミ28件

    …くってた私は少し元気になりました。笑。また、石川県に来たら必ず立ち寄りたいです。本当にありが…

    愛染寺は色々な特徴を持つお寺です。 先ずは片山津温泉守護寺であることです。 そして護摩堂に縁結びの仏「愛染明王」をまつる縁結びのお寺でもあります。 日本初、はめ込み式の絵馬「一心絵馬」は縁結びの絵馬…

  • こぼらさんの芭蕉句碑への投稿写真1
    • こぼらさんの芭蕉句碑への投稿写真2
    • こぼらさんの芭蕉句碑への投稿写真3
    • こぼらさんの芭蕉句碑への投稿写真4

    芭蕉句碑

    加賀・小松・辰口/文化史跡・遺跡

    石川県加賀市山中温泉河鹿町

    4.1 口コミ9件

    芭蕉と曽良は元禄2年(1689年)7月27日から8月4日まで(新暦では9月10日から18日)山中温泉に逗留した。 芭蕉句碑は山中温泉の各所、国分山医王寺や関所だった木戸門跡(きどもんあと)などにある。

  • トシローさんの加賀市美術館への投稿写真1
    • 加賀市美術館の写真2

    加賀市美術館

    加賀・小松・辰口/美術館

    石川県加賀市作見町リ1-4 加賀温泉駅前

    3.8 口コミ8件

    山代温泉からバスで加賀温泉駅に戻ると、駅前の加賀市美術館周辺は北陸新幹線延伸のセレモニーで大盛…

    …る館蔵名品展。 入館料は展示会により異なる。 開館時間 10:00?18:00 入館は17:30まで 休館日 (火) (祝日は開館) 年末年始(12/30?1/1) 展示入替のため臨時休館日あり 管理者 加賀市総合サービス株式会社

  • 加賀市中央公園の写真1
    • 加賀市中央公園の写真2

    加賀市中央公園

    加賀・小松・辰口/公園・庭園

    石川県加賀市山田町リ245番地2

    3.8 口コミ7件

    加賀市中央公園内にある「かがにこにこパーク」はエアコンの効いた室内遊具場で小さい子供も大喜びで…

    …具で遊ぶことができる。授乳室やキッズトイレも完備。小学生までのお子様対象で(未就学児は保護者などの同伴必要) 加賀市内在住者は無料 市外在住者は子ども400円、付添の大人は300円。 【規模】面積:38.3

  • 加賀市鴨池観察館の写真1

    加賀市鴨池観察館

    加賀・小松・辰口/博物館

    石川県加賀市片野町子2-1

    • 王道
    4.1 口コミ22件

    石川県加賀市に位置する加賀市鴨池観察館です。野鳥を観察できるスポットです。自然を感じられるので…

    片野鴨池は、日本有数のガン・カモ類の越冬地で、約10haのラムサール条約登録湿地である。 冬季には数千羽の水鳥が集まり、夏季には多くの小鳥たちが周辺の林で子育てをする。 11月から2月にかけてが水鳥たち…

  • こぼらさんの高浜虚子句碑への投稿写真1
    • 高浜虚子句碑の写真2

    高浜虚子句碑

    加賀・小松・辰口/文化史跡・遺跡

    石川県加賀市山中温泉湯の出町

    3.7 口コミ4件

    温泉街の中心、菊の湯前に「秋水の 音高まりて人を想ふ」の句碑が建てられている。

  • 県民の森キャンプ場の写真1

    県民の森キャンプ場

    加賀・小松・辰口/キャンプ・バンガロー・コテージ

    石川県加賀市山中温泉杉水町

    4.4 口コミ5件

    …※用具、食材持込 ※料金は変更になっていることがあります 開設 4月29日?10月30日 ケビン、ログハウス、バンガロー、キャンプ場、バーベキューの施設などの利用期間4/29?10/30 管理者 石川県 テント 20サイト

  • 加賀市観光情報センター

    加賀・小松・辰口/観光案内所

    石川県加賀市作見町ヲ6-2 JR加賀温泉駅内

  • 一般社団法人加賀市観光交流機構の写真1
    • 一般社団法人加賀市観光交流機構の写真2
    • 一般社団法人加賀市観光交流機構の写真3
    • 一般社団法人加賀市観光交流機構の写真4

    一般社団法人加賀市観光交流機構

    加賀・小松・辰口/その他乗り物

    石川県加賀市作見町ヲ6-2

    4.1 口コミ16件

    …すが、「ECO乗りクーポン 温モビ」は、「温モビ(超小型の二人乗り電気自動車)」3時間利用券と加賀市内の観光施設券(入浴施設含む)2枚、スイーツ券2枚が付いた、とってもお得な二人用のクーポン券で…

  • ネット予約OK
    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真1
    • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真2
    • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真3
    • 陶芸体験&ギャラリー 九谷満月の写真4

    陶芸体験&ギャラリー 九谷満月

    加賀・小松・辰口/陶芸教室・陶芸体験

    石川県加賀市中代町ル95-2

    • 王道
    • カップル
    4.7 口コミ1859件

    石川県の伝統工芸品 九谷焼の専門店です。普段使いの九谷焼食器から高級美術の九谷焼まで多数取り揃えております。また、貴重な人間国宝(故)三代徳田八十吉の作品や(現)吉田美統の作品を多数展示してあるギャラ…

  • ネット予約OK
    月うさぎの里の写真1
    • 月うさぎの里の写真2
    • トーちゃんさんの月うさぎの里への投稿写真3
    • きゃんでぃさんの月うさぎの里への投稿写真4

    月うさぎの里

    加賀・小松・辰口/テーマパーク・レジャーランド、和菓子作り

    石川県加賀市永井町43-41

    • 王道
    4.0 口コミ929件

    うさぎ約50羽を施設内の庭で放し飼いにしており、えさを購入して直接与える事ができる。ごまうどん、五郎島金時ソフトが名物。うさぎグッズ、オリジナル銘菓も2,000点以上の品揃え!

  • 白山麓の山村民家

    加賀・小松・辰口/歴史的建造物

    石川県加賀市山田町

    3.6 口コミ3件

    加賀市中央公園に移築されて、一般公開されています。焼畑農耕等生活形態をうかがう事が出来、国指定…

    白山麓における焼畑農耕等生活形態をしのばせる山村民家。 建築年代1 江戸

  • フルスピードさんの山代ゴルフ倶楽部への投稿写真1

    山代ゴルフ倶楽部

    加賀・小松・辰口/その他スポーツ・フィットネス

    石川県加賀市小坂町ト甲7-2

    4.0 口コミ2件

    加賀市にある人気のゴルフ場のひとつで、適度な起伏がありおもしろいコースです。芝もきれいに管理さ…

    ホール数:18

  • ブナの原生林

    加賀・小松・辰口/動物園・植物園

    石川県加賀市山中温泉大日山一帯

    3.6 口コミ3件

    加賀市にある大日山一体はブナの原生林となっています。人の手がほとんど加えられていない中を森林浴…

    この地方の最高峰であり、大聖寺川の源ともなっている大日山の山中、標高800mあたりにある。大日山付近は県立の自然公園。 時期 3?11月

  • 仏像さんのあやとりはしへの投稿写真1
    • レグルスさんのあやとりはしへの投稿写真2
    • 仏像さんのあやとりはしへの投稿写真3
    • レグルスさんのあやとりはしへの投稿写真4

    あやとりはし

    加賀・小松・辰口/近代建築

    石川県加賀市山中温泉河鹿町

    • 王道
    4.0 口コミ710件

    鶴仙渓遊歩道のほぼ中心に架かるひときわ目をひく紅紫色のS字橋「あやとりはし」。 あやとりを模したデザインは華道草月流家元勅使河原宏氏によるもの。あやとりはしから上流に目をやると4月から11月の間、赤い…

  • 狐山古墳

    加賀・小松・辰口/文化史跡・遺跡

    石川県加賀市二子塚町

    3.5 口コミ4件

    石川県加賀市にある古墳です。前方後円墳です。加賀の温泉などに行った時、車で行く方なら、寄って…

    古墳時代中期(5世紀後半)の前方後円墳。全長56m。石棺の一部を外から見ることができる。秋にはたくさんのヒガンバナが花を咲かせる。 【料金】 無料

  • 水無山

    加賀・小松・辰口/山岳

    石川県加賀市山中温泉

    3.5 口コミ4件

    加賀市山中温泉の背後にそびえる山で標高350メートルながら、山頂が岩場のため、スリルを味わえます。

    山頂の大広場からは日本海、加賀平野、遠くは能登半島が望める。医王寺横登山口から頂上までは約30分。 【規模】標高:350m

  • まささんの鶴仙渓遊歩道への投稿写真1
    • みーちゃんさんの鶴仙渓遊歩道への投稿写真2
    • ひでちゃんさんの鶴仙渓遊歩道への投稿写真3
    • ぽこちゃんさんの鶴仙渓遊歩道への投稿写真4

    鶴仙渓遊歩道

    加賀・小松・辰口/自然歩道・自然研究路

    石川県加賀市山中温泉

    • 王道
    4.2 口コミ408件

    山中温泉を流れる大聖寺川沿い、黒谷橋?あやとりはし?こおろぎ橋までの1.3kmにわたる自然遊歩道。奇岩怪石と、木々の緑を映す川を眺めながら約30分ほどの散策を楽しめる。芭蕉堂や川床(冬期休)などの見どころが…

  • Sさんさんの山中温泉 ゆげ街道への投稿写真1
    • ひろさんの山中温泉 ゆげ街道への投稿写真2
    • やんまあさんの山中温泉 ゆげ街道への投稿写真3
    • ねこちゃんさんの山中温泉 ゆげ街道への投稿写真4

    山中温泉 ゆげ街道

    加賀・小松・辰口/町並み

    石川県加賀市山中温泉

    • 王道
    3.9 口コミ404件

    山中温泉の素晴らしい自然、歴史、文化に調和した心安らぐ町並み。山中漆器や九谷焼を中心としたこだわりギャラリー店や飲食店などが軒を連ねている。

  • 上田さんの大日山への投稿写真1
    • 上田さんの大日山への投稿写真2
    • 上田さんの大日山への投稿写真3
    • 大日山の写真4

    大日山

    加賀・小松・辰口/山岳

    石川県加賀市山中温泉

    4.0 口コミ5件

    福井県と石川県の間にまたがっている山です。私は、加賀方面から見ることが多い山です。途中、山小屋…

    江沼三山、加賀三山のひとつ。ブナの原生林がおおう自然公園。真砂登山口から頂上まで約3時間。 【規模】標高:1,368m

  • okuさんの熊坂川河畔の桜並木への投稿写真1
    • okuさんの熊坂川河畔の桜並木への投稿写真2
    • okuさんの熊坂川河畔の桜並木への投稿写真3
    • okuさんの熊坂川河畔の桜並木への投稿写真4

    熊坂川河畔の桜並木

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    石川県加賀市大聖寺

    4.2 口コミ8件

    加賀市にある人気の桜スポットのひとつです。約1kmに渡りソメイヨシノの桜並木が続いていて素晴ら…

    川沿い約1kmに渡って、約200本のソメイヨシノが咲き乱れる。 開花中の夜間ははぼんぼりも灯され、しっとりと花見を楽しむ事ができる。 例年見ごろは4月上旬(2024年4月10日現在、満開)

  • まこちゃんさんの加賀温泉郷への投稿写真1
    • ちゃたろうさんの加賀温泉郷への投稿写真2
    • しゅんさんの加賀温泉郷への投稿写真3
    • kingtutさんの加賀温泉郷への投稿写真4

    加賀温泉郷

    加賀・小松・辰口/健康ランド・スーパー銭湯

    石川県加賀市伊切町乙

    • 王道
    4.4 口コミ43件

    石川を代表する温泉地です。加賀市と小松市にある温泉地で、山代・山中・片山津・粟津の4つです。そ…

    松尾芭蕉も感嘆したという”鶴仙渓”の見事な眺め、風光明媚な山中温泉、”九谷焼”再興の地であり魯山人をはじめ多くの文化人に愛された山代温泉、”柴山潟”沿いにあり夏は花火、冬は雪に覆われた雄大な白山と…

  • 呉藤モータース

    加賀・小松・辰口/レンタサイクル

    石川県加賀市山代温泉桔梗丘2-5

    4.0 口コミ4件

    加賀市山代温泉の、バイクやさんです。場所は、温泉どおり近くの所です。自転車修理もやっており、直…

  • フルスピードさんの国定公園加賀海岸への投稿写真1
    • 国定公園加賀海岸の写真2

    国定公園加賀海岸

    加賀・小松・辰口/海岸景観

    石川県加賀市片野町

    4.1 口コミ10件

    嶺南のリアス式海岸が見られます。加賀市の景勝地で観光にお勧めします。日本海がとてもきれいですよ…

    凝灰岩層の海岸線がつづき、自然遊歩道、サイクリングロードが整備されている。 【規模】延長16km

  • あきちゃんさんの鹿島の森への投稿写真1
    • 鹿島の森の写真2

    鹿島の森

    加賀・小松・辰口/動物園・植物園

    石川県加賀市塩屋町

    3.7 口コミ18件

    石川県加賀市にある鹿島の森は北側は大聖寺川河口に、南西側は福井県の北潟湖に臨む陸地続きの小島で…

    森には数百年も斧を入れた事がなく、タブ・スダジイ・ヤブニッケイなどの常緑広葉樹林が自然のままに繁茂している。樹下にはカラタチバナ・ヘニシダ・ムラサキシキブが自生し、動物ではツルガマイマイ・アカテガ…

  • 仏像さんの鶴仙渓への投稿写真1
    • さー坊さんの鶴仙渓への投稿写真2
    • みゆさんの鶴仙渓への投稿写真3
    • kingtutさんの鶴仙渓への投稿写真4

    鶴仙渓

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    石川県加賀市山中温泉河鹿町

    • 王道
    4.2 口コミ452件

    山中温泉の「こおろぎ橋」から「黒谷橋」にかけて、1.3kmにわたる渓谷。おもしろい形の岩や小さな滝、季節ごとに表情を変えるあざやかな自然を満喫できる。 渓流沿いには、散策を楽しめる遊歩道が整備されており…

  • プーさんの実性院への投稿写真1
    • 実性院の写真2

    実性院

    加賀・小松・辰口/その他神社・神宮・寺院

    石川県加賀市大聖寺下屋敷町29

    4.0 口コミ9件

    実性院に行きました。古い本堂は加賀市の文化財に指定されています。あまり人がいないのでゆっくりで…

    秋には白萩の名所として知られる加賀曹洞宗の寺院。大聖寺藩主の菩提寺であり、歴代藩主(初代?14代)とその家族、殉死者を祀った位牌堂「御霊屋(おたまや)」は見事。 ※2024年1月4日より当面の間拝観できま…

  • フルスピードさんの鶴ケ滝への投稿写真1

    鶴ケ滝

    加賀・小松・辰口/運河・河川景観

    石川県加賀市山中温泉荒谷町

    4.0 口コミ11件

    加賀市山中温泉の奥の奥にあります。鶴ケ滝は、大小5段の滝で一番奥の最大のものは、2筋に別れており…

    2本に分かれた滝の姿が、鶴の足に似ていることから名前がつけられた。秋には紅葉が見事。 【規模】落差30m

  • 県民の森遊歩道

    加賀・小松・辰口/自然歩道・自然研究路

    石川県加賀市山中温泉杉水町

    4.1 口コミ7件

    神々しい雰囲気です。加賀市山中温泉の奥に進むと針葉樹の森特有の冷気漂う県民の森に着きます。遊歩…

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.