1. 観光ガイド
  2. 「京都府 南丹市」の観光スポット検索結果
  3. 「京都府 南丹市」の観光スポット検索結果(3ページ目)

61 - 90件(全170件中)

  • 紅葉峠展望台の写真1

    紅葉峠展望台

    湯の花・丹波・美山/展望台・展望施設

    京都府南丹市八木町氷所

    4.2 口コミ7件

    紅葉峠の中間地点に展望台がある。亀岡盆地が見渡せる絶好のポイント。秋から冬にかけて気象条件が揃えば雲海を見ることができる。

  • 園部・美山周遊バス

    湯の花・丹波・美山/観光バス・タクシー・ハイヤー

    京都府南丹市

  • かやぶきの里の写真1

    かやぶきの里

    湯の花・丹波・美山/町並み

    京都府南丹市美山町北

    かやぶき屋根の集落が現存していることで名高い美山町だが、特に北村にはそれらが多く集まり、かやぶき屋根の集落が形成されている。のどかな田園風景とかやぶき屋根がマッチして、心がなごむ光景となっている。…

  • 長谷運動広場の写真1

    長谷運動広場

    湯の花・丹波・美山/スポーツリゾート施設

    京都府南丹市美山町長谷

    総合グラウンド軟式野球場1面、陸上競技場(400mトラック)1面、テニスコート4面、ゲートボール場(ナイター設備)2面 料金/営業時間/休業日 競技場 11,000円野球場 8,800円 ゲートボール場 1,320円多目的…

  • 美山町内久保のベニバナヤマシャクヤクの写真1
    • 美山町内久保のベニバナヤマシャクヤクの写真2

    美山町内久保のベニバナヤマシャクヤク

    湯の花・丹波・美山/動物園・植物園

    京都府南丹市美山町

    非常に限られた山地にのみ生息するベニバナヤマシャクヤク。京都府のレッドデータブックに登録されており、5月ごろににふんわりとした紅白の花を咲かせます。 短命の花として知られ、花の命は3?4日ほど。毎年…

  • 美山民俗資料館の写真1
    • 美山民俗資料館の写真2
    • 美山民俗資料館の写真3

    美山民俗資料館

    湯の花・丹波・美山/博物館

    京都府南丹市美山町北中牧15番地

    4.0 口コミ1件

    平成12年(2000)5月の火災で母屋と納屋が焼失したが平成14年(2002)秋に再建・復元された。約200年前の中層農家住宅の形を残した建物で、主屋を中心に納屋、蔵の3棟で家を構えている。昔の道具や生活用品が展…

  • 長老ヶ岳の写真1

    長老ヶ岳

    湯の花・丹波・美山/山岳

    京都府南丹市美山町三埜

    4.0 口コミ2件

    山頂からの眺めがよい丹波高原 【規模】標高:917

  • 虹の湖

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    京都府南丹市美山町樫原

    4.0 口コミ2件

  • sklfhさんの朝倉神社の大杉への投稿写真1

    朝倉神社の大杉

    湯の花・丹波・美山/動物園・植物園

    京都府南丹市園部町千妻

    4.0 口コミ2件

    …といわれ,樹高は30m,幹周9mととても大きいものです。京都府の天然記念物に指定されています。

    高さ31m、周囲15m、樹齢400年以上、府下最大級のご神木。府の指定文化財(天然記念物)となっており、「京都府の自然200選」にも選定されている。 【料金】 無料

  • 松茸狩

    湯の花・丹波・美山/農業体験

    京都府南丹市八木町

    4.0 口コミ2件

  • 唐戸渓谷の写真1
    • 唐戸渓谷の写真2
    • 唐戸渓谷の写真3

    唐戸渓谷

    湯の花・丹波・美山/運河・河川景観

    京都府南丹市美山町芦生

    3.6 口コミ3件

    北桑十景のひとつに数えられている景勝地。大小さまざまな奇岩や巨石に波しぶきをたたきつけ流れる清流と、春は一面の緑とツツジ、シャクナゲ、秋は紅葉と、四季を通じて人々の心をなごませ、自然の雄大さを楽し…

  • 口の天狗杉(胎金寺山口の天狗杉)

    湯の花・丹波・美山/動物園・植物園

    京都府南丹市園部町竹井

    3.5 口コミ4件

    摩気神社より胎金寺山に登る登山道にある。高さ25m、周囲6m、樹齢400年以上、天狗が住んでいるという伝説がある。 植物 その他 杉 時期 通年

  • 京都府立口丹波勤労者福祉会館の写真1

    京都府立口丹波勤労者福祉会館

    湯の花・丹波・美山/スポーツリゾート施設

    京都府南丹市八木町西田

    3.5 口コミ4件

    京都府立口丹波勤労者福祉会館に行きました。駐車場は無料ですが、約100台程度ですので大きな大会で…

  • 畑郷農村公園

    湯の花・丹波・美山/公園・庭園

    京都府南丹市日吉町畑郷

    3.5 口コミ4件

  • 美山町自然文化村 どこなとサイクルの写真1
    • 美山町自然文化村 どこなとサイクルの写真2

    美山町自然文化村 どこなとサイクル

    湯の花・丹波・美山/レンタサイクル

    京都府南丹市美山町中下向56

    普通自転車のレンタサイクル。かやぶきの里まで約10分と近く、ゆったりとサイクリングをお楽しみいただけます。 【料金】 大人: 1000円 ※4時間まで1台 1000円 +保証金1000円(自転車返却時に保証金はお返しし…

  • とくちゃんさんの美山路酒の館 大石酒造への投稿写真1
    • とくちゃんさんの美山路酒の館 大石酒造への投稿写真2
    • とくちゃんさんの美山路酒の館 大石酒造への投稿写真3
    • とくちゃんさんの美山路酒の館 大石酒造への投稿写真4

    美山路酒の館 大石酒造

    湯の花・丹波・美山/特産物(味覚)

    京都府南丹市美山町南新高瀬13

    5.0 口コミ1件

    良い酒を作る為、良い環境を求め美山に酒蔵を作った 冬季に酒造りを行って居て見学、購入と試飲が出来ます

  • ろっきぃさんさんの日吉ダムへの投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの日吉ダムへの投稿写真2
    • kotoさんの日吉ダムへの投稿写真3
    • ぴひょろんさんの日吉ダムへの投稿写真4

    日吉ダム

    湯の花・丹波・美山/ダム

    京都府南丹市日吉町中神子ヶ谷68番地

    • 王道
    4.0 口コミ124件

    近畿最大級の規模を誇り、「地域に開かれたダム」第1号として堤体内部の見学施設やダム提直下には複合型の道の駅があり、天然温泉を完備したレジャー施設になっている。ダム湖面積2,741平方m、高さ67.4m、横幅43…

  • ネット予約OK
    南丹愛陶房の写真1
    • 南丹愛陶房の写真2
    • 南丹愛陶房の写真3
    • 南丹愛陶房の写真4

    南丹愛陶房

    湯の花・丹波・美山/陶芸教室・陶芸体験、郷土芸能・伝統芸能

    京都府南丹市八木町南廣瀬砂子46

    • 友達
    • シニア
    5.0 口コミ13件

  • ネット予約OK
    アマンズガーデン直営BBQ場の写真1
    • アマンズガーデン直営BBQ場の写真2
    • アマンズガーデン直営BBQ場の写真3
    • アマンズガーデン直営BBQ場の写真4

    アマンズガーデン直営BBQ場

    湯の花・丹波・美山/BBQ/バーベキュー

    京都府南丹市日吉町殿田東筋

    • 子連れ
    5.0 口コミ8件

    日吉やさい畑カフェ「アマンズガーデン」直営のバーベーキュー場です。 自然豊かな環境の中で自家農園のとれたて野菜を使ったバーベキューが楽しめます。 持ち込みも自由ですので、それぞれのスタイルに合わせた…

  • やんまあさんの生身天満宮への投稿写真1
    • ろっきぃさんさんの生身天満宮への投稿写真2
    • トミーさんの生身天満宮への投稿写真3
    • キヨさんの生身天満宮への投稿写真4

    生身天満宮

    湯の花・丹波・美山/その他神社・神宮・寺院

    京都府南丹市園部町美園町1号67

    4.5 口コミ16件

    全国に約12,000社ある天満宮の中で唯一、菅原道真公の存命中にお祀りした日本最古の天満宮。その由来から「生身天満宮」と称する。合格祈願・学業成就・雷除け・火災除け・健康長寿などご神徳は幅広い。合…

  • ひよしフォレストリゾート山の家の写真1

    ひよしフォレストリゾート山の家

    湯の花・丹波・美山/自然体験

    京都府南丹市日吉町生畑ツノ元下16

    4.2 口コミ19件

    大自然に囲まれた宿泊施設。森林浴やバーベキューなどアウトドアーが楽しめる。日帰り宴会や日帰りBBQなども楽しめます。キャンプサイト有り 【料金】2500円 バーベキュー2,500円(税別)より 【宿泊情報】宿泊人…

  • るり溪ゴルフクラブ

    湯の花・丹波・美山/その他スポーツ・フィットネス

    京都府南丹市園部町大河内深田1

    4.2 口コミ4件

    ホール数:36

  • sklfhさんの京都帝釋天への投稿写真1
    • 京都帝釋天の写真2

    京都帝釋天

    湯の花・丹波・美山/その他神社・神宮・寺院

    京都府南丹市八木町船枝志運山1

    4.0 口コミ3件

    宝亀11年(780年)に和気清麿によって開創されたと伝えられている。本尊は帝釈天・脇に青面金剛・毘沙門天像・庚申天像が祭られている。700mの参道に108つの鐘が並び、その鐘を打ち鳴らし祈る。願いが叶…

  • 西乗寺の写真1

    西乗寺

    湯の花・丹波・美山/その他神社・神宮・寺院

    京都府南丹市美山町下平屋

    天文20年(1551)、僧・祐道の開基と伝えられる。境内には、重要文化財の阿弥陀如来及び両脇持座像三尊仏が安置されている。また、本堂も丹波路では類を見ない立派なもので、江戸末期から明治にかけて建立された…

  • 美山自然文化村 キャンプ場の写真1
    • 美山自然文化村 キャンプ場の写真2
    • 美山自然文化村 キャンプ場の写真3

    美山自然文化村 キャンプ場

    湯の花・丹波・美山/キャンプ・バンガロー・コテージ

    京都府南丹市美山町中下向56

    由良川と山々に囲まれた自然豊かなキャンプ場。1棟貸のログハウスもあり山小屋体験もおすすめです。 案内料金 第1オートサイト 1,650円 大人990円 小人660円 電源なし 炊事場共同 案内料金 第2オートサイト …

  • ネット予約OK
    森の京都DMOの写真1
    • 森の京都DMOの写真2
    • 森の京都DMOの写真3
    • 森の京都DMOの写真4

    森の京都DMO

    湯の花・丹波・美山/町めぐり・食べ歩き

    京都府亀岡市追分町谷筋25番地30

    4.7 口コミ8件

    京都府中部地域(亀岡市、南丹市、京丹波町、福知山市、綾部市、京都市右京区京北)の「森の京都」には、日本の原風景が残る美山かやぶきの里や芦生の森をはじめとした豊かな自然、鮎や丹波くりや北山杉などの森…

  • 西京都パラグライダー練習場の写真1

    西京都パラグライダー練習場

    湯の花・丹波・美山/スポーツリゾート施設

    京都府南丹市八木町玉ノ井大鳥羽

    4.0 口コミ2件

    八木町の自然の地形を利用した初心者向けの穏やかなコース。1日・2日体験コースとライセンス取得コースがある。 その日のうちに浮遊感を楽しめる。 【料金】 体験 4,500円?チャレンジコース7,000円?入門コース2…

  • sklfhさんの大樹観音堂のケヤキへの投稿写真1

    大樹観音堂のケヤキ

    湯の花・丹波・美山/動物園・植物園

    京都府南丹市園部町河原町

    4.0 口コミ2件

    樹齢350年。山陰街道と篠山街道の分岐点にあたる場所にあり、落雷や自動車事故で傷つきながらも枯れることなく成長しています。 【料金】 無料

  • miさんの黒田古墳への投稿写真1
    • miさんの黒田古墳への投稿写真2
    • miさんの黒田古墳への投稿写真3
    • miさんの黒田古墳への投稿写真4

    黒田古墳

    湯の花・丹波・美山/文化史跡・遺跡

    京都府南丹市園部町黒田及び船阪

    4.0 口コミ2件

    全長52mの前方後円墳で後円部は南北に長い楕円形となっている。出土物は、銅鏡・管玉・鉄製品などがあり一括して府指定文化財となっている。5世紀末期?6世紀中期の移行期のものとして古墳発生上貴重な古墳で…

  • やまっつさんの大堰川漁業協同組合への投稿写真1
    • アリスさんの大堰川漁業協同組合への投稿写真2
    • 大堰川漁業協同組合の写真3

    大堰川漁業協同組合

    湯の花・丹波・美山/漁業体験・潮干狩り・地引網

    京都府南丹市日吉町天若39ー8

    3.8 口コミ6件

    大堰川に行きました。京都府中部の川で淀川水系の一部です。初めての嵐山、初めての渡月橋です。賑わ…

    観光漁業 釣り場 事業者 大堰川漁業協同組合 魚介名 アユ,コイ,ハエ,フナ

スポットを新規に作成する

(C) Recruit Co., Ltd.