北大イチョウ並木
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自転車で近くまで - 北大イチョウ並木のクチコミ
花ちゃんさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
背の高いポプラ並木
by 花ちゃんさん(2017年6月6日撮影)
いいね 0
レンタル自転車を利用して、北大の中を散策しました。ポプラ並木の道は保護のため通行止めになっていますが、ポプラ並木を見ることができるポイントまでは自転車で。自転車を停め、植物の多い遊歩道のような小道を進むとやがて行き止まりになり背の高いポプラ並木を見渡すことができます。
ポプラも、ポプラ以外の木々も、新緑がとても清々しく爽やかでした。
因みに北大の中は広いですが、博物館、クラーク博士像、食堂などそれぞれの場所も自転車のおかげでスイスイまわれました。
- 行った時期:2017年6月6日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
江の島大師
神奈川県藤沢市/その他神社・神宮・寺院
いつも素通りでしたが初めて立ち寄りました。なんとなく入りにくい印象でしたが、門の中に入って...
-
江島神社
神奈川県藤沢市/その他神社・神宮・寺院
島内にある三つの宮、辺津宮・中津宮・奥津宮、どちらもお参りさせていただきましたが、海を守る...
-
江の島岩屋
神奈川県藤沢市/海岸景観
先日江の島にお参りに行ったところ、江の島岩屋が再開25周年との事だったので、久しぶりに行って...
-
青銅の鳥居(江ノ島)
神奈川県藤沢市/その他神社・神宮・寺院
朝の江の島。いつもは人で埋め尽くされる青銅の鳥居近くもまだ静か。参道の大体のお店は閉まって...
北大イチョウ並木の新着クチコミ
-
雪に埋もれ
雪の季節の訪問は初めてです。以前雪のない季節の訪問では鎖が張られ、並木の下に入れませんでしたが、積雪のせいか鎖の位置が低くなり、歩いている方もみえました。
樹々に葉がなく、ガイド本の姿とは変わった面が感じられます。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年3月10日
-
ポプラ並木と別物です
北大金葉祭に行きました。ライトアップがきれいで、観光客や学生がたくさんいて、催し物もあって賑やかでした。ライトアップとかの話を聞いたとき、有名なポプラ並木のことかと思っていたら、場所も木も全然別物でした。昼間にも構内を散策しましたが、イチョウ以外にも紅葉した木がたくさんあってきれいで、大学なのに観光地なのがうなずけます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月25日
-
銀杏並木の黄金色の変化…。
ところどころ黄金色に銀杏の色が変化していました。全体が黄金色に染まった銀杏並木を見るタイミングが難しそう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月25日
-
気持ち良い
北海道大学の構内に入ってしばらく走ると気持ち良いイチョウ並木の長い直線。思わず立ち止まって写真を取ってしまいました。長い道は走ってる人も多かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月26日
- 投稿日:2023年10月2日
K-NAKAさん
-
秋は圧巻
昨年10月末、丁度銀杏が綺麗な時期に行きました。銀杏の黄色い葉っぱが圧巻です。観光客も多かった。構内への車の通行が規制されており、静かです。
早朝行った方が人も少なく良いみたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月14日