ふらのワイン工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ライトアップ目当てで - ふらのワイン工場のクチコミ
北海道ツウ SierraNorteさん 女性/30代
- カップル・夫婦
今回はライトアップされたラベンダー畑を目当てに、閉館後に行きました。他に客はおらず、高台で青い光に照らされて幻想的に輝く、珍しい雰囲気のラベンダー畑をしばし楽しませていただきました。
蛾がものすごく大量に飛び回っていたので、同行者は恐れおののいて畑に入れませんでした…笑 特に人間に寄って来たり衣服に付くといったことはありませんでした。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
SierraNorteさんの他のクチコミ
-
ケンタッキーフライドチキン八軒店
北海道札幌市西区/その他軽食・グルメ
こちらのお店は微妙にJR駅から少し離れていたり、車の方はドライブインの利用が多いのか、平日は...
-
ケンタッキーフライドチキン札幌麻生店
北海道札幌市北区/その他軽食・グルメ
樽川通に面して、麻生を歩いていると分かりやすい便利な場所にあります。麻生に用事があるときの...
-
ケンタッキーフライドチキン イオン札幌発寒ショッピングセンター店
北海道札幌市西区/その他軽食・グルメ
イオン発寒SCの、1階のスーパー側にあります。こちらはフードコードではなく、店舗になっていま...
-
ケンタッキーフライドチキンイオン札幌苗穂店
北海道札幌市東区/その他軽食・グルメ
こちらの店舗はイオンモール苗穂の2階フードコートにあります。他にもお店があるので迷ってしま...
ふらのワイン工場の新着クチコミ
-
富良野ワイン
富良野旅行中、知り合いにプレゼントするワインを買いに立ち寄りました。男性の方が色々説明してくださり、気軽に試飲もさせてもらい、2024年、BRONE銅賞白のポートランドを購入しました。葡萄の芳醇な香りが素晴らしく値段も手頃で、お土産にピッタリで、自分様にも購入しました。とても飲みやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月21日
-
試飲あり。ラベンダー畑も見事です。
富良野市郊外のワイン工場を訪れました。ここは地元の富良野ワインを作っている工場ですが、試飲や直販コーナーもあります。お目当ては敷地内のラベンダー園です。メジャーな観光スポットではないので観光客は少ないのですが、美瑛・富良野方面では一番早くラベンダーが咲くので毎年楽しみにしています。今年もきれいに咲いていました。風に乗って甘い香りも漂ってきます。ラベンダー園のすぐ隣の丘陵には何と遅咲きの種類だと思うのですが、広い斜面に広大な菜の花畑が広がっています。この時期に見られるのは得をした気分でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月10日
他1枚の写真をみる
-
工場見学と試飲
酒蔵やワイナリーを色々行ってます 富良野はまだ訪れていなかったので是非訪れて見たかった所です
試飲も色々美味しです お土産に工場限定ワインを購入しました v(^0^)v詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月12日
-
ワインとラベンダー
富良野駅から車で10分くらいのところにあります。地下のワイン工場内部(貯蔵樽など)無料で見学でき、ワインの試飲も楽しめます。ここにしかないワインも楽しめそうです。敷地内にラベンダー畑があり、一面に広がるラベンダーは見事できれいでした。ワインが飲めなくても十分楽しめますよ。ただ、自家用車でない場合はタクシーを利用することになります。(約¥1000)あまり人もいなくて穴場かもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月24日
-
本場の富良野の
本場の富良野のワインを味わうことができる場所になっていますよ。味は絶品ともいうことができるものなっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年5月13日