ミルピス商店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ミルピス商店
所在地を確認する



ミルピス

乳酸飲料ミルピス

ミルピス

お店の入り口です。

ミルピスです。


右がミルピス
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ミルピス商店について
1967年から半世紀近く、利尻島で販売している「ミルピス」。乳酸菌飲料ではなく乳酸飲料で、原液から手づくりしています。ミルピス以外にも、島内で採取した原料を使った無添加果実ジュースも製造しています。柿酢、野グミ・こくわ・グズベリ・ギョウジャニンニク・利尻昆布・アロエ・ハマナス・ヤマブドウ・しそ・キンカン・いちご・にんじん・甘夏みかん・みかんなど種類豊富です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字新湊153 地図 |
---|
ミルピス商店のクチコミ
-
色々な種類があります
ミルピスって1種類かと思ったら、果物や、はては行者ニンニクまで売ってます。
それらを保存料などなしで、加工し売っているとのことです。
お願いすれば、冷凍して送ってくれるとのことです。
どの種類を飲んでも、スッキリして美味い。利尻に来たら、行こうミルピス!!!詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月13日
- 投稿日:2023年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ミルピスの、のぼりを見つけたら、奥へと進みましょう
ミルピスの、のぼりが立っている住宅を見かけたら、その奥へ進むと、こんな建物があります。
この中で、ミルピスが売られています。やってるの?
と最初半信半疑でしたが、普通に営業していました。おばあちゃんが1人で営業しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月13日
- 投稿日:2023年10月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
利尻島で作られる乳酸菌飲料
ミルピスは利尻島で作られる乳酸菌飲料で、カルピスを薄めた味でした。港近くの土産物やさんやホテルでも売っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ミルピス商店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ミルピス商店(ミルピスショウテン) |
---|---|
所在地 |
〒097-0401 北海道利尻郡利尻町沓形字新湊153
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0163-84-2227 |
最近の編集者 |
|
ミルピス商店に関するよくある質問
-
- ミルピス商店周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- ミルピス商店の年齢層は?
-
- ミルピス商店の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ミルピス商店の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ミルピス商店の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ミルピス商店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 93%
- 1〜2時間 7%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 77%
- やや空き 8%
- 普通 15%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 15%
- 30代 40%
- 40代 28%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 38%
- 2人 38%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 25%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%