じゃがいも
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
じゃがいも畑 - じゃがいものクチコミ
東京ツウ にゃんさん 男性/30代
- カップル・夫婦
白い花が咲き乱れたじゃがいも畑は、壮観です。
北海道ではじゃがいもで作ったイモモチが名物で、観光地でよく売っています。
- 行った時期:2013年6月
- 投稿日:2015年8月12日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にゃんさんの他のクチコミ
-
ネストウエストガーデン土佐
高知県黒潮町(幡多郡)/洋食全般
入野海岸を目の前にしたプチリゾートホテルです。レストランも雰囲気が良く、大浴場もあります。...
-
道の駅 ビオスおおがた
高知県黒潮町(幡多郡)/その他軽食・グルメ
観光案内所や食堂、お土産屋さん等各種施設があって便利な施設です。駐車場も広く、早朝から利用...
-
砂浜ふれあい園路
高知県黒潮町(幡多郡)/公園・庭園
入野海岸と入野松林の中を遊歩道が続いています。ジョギングやウオーキングにピッタリです。途中...
-
入野松原
高知県黒潮町(幡多郡)/動物園・植物園
広い入野の海岸に延々と続く入野松原があります。潮の匂いと、フィトンチッドを全身浴びることが...
じゃがいもの新着クチコミ
-
観光地化された美瑛より北海道らしい満開の花が咲く広大なジャガイモ畑
北海道は何回も行っていますが、ジャガイモの花が満開の時期は初めてでした。
広大なジャガイモ畑に白や紫の花が見渡す限り咲いている景色は正に絶景です。しかも、美瑛のように観光客がおらず、広大なジャガイモ畑や小麦畑、牧草地のパッチワークをゆっくり二人で見ていると、日ごろの悩みや憂さをすべてきれいに洗い流してくれます。
本当にお勧めです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月13日
-
北海道名産
北海道の名産の代表的な食べ物はじゃがいもです。これからの時期は収穫となりますね。しかしじゃがいもの焼酎はびっくりでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月4日
-
おいしいジャガイモ
じゃがいものお花は見たことがありませんでしたが、小さく白いとてもかわいいお花でした。
じゃがいもは、ほくほくしていてとても美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月6日
-
ここのジャガイモ最高にうまいです。
いたるところにジャガイモの山が…で早速茹でじゃが購入。これがまた甘くてまったりして何も料理しなくてもおいしいのです。
北海道から帰ってきて、あの味が忘れられられなく、ネットで探してリピ買いしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月22日
-
一面ジャガイモ畑
一面ジャガイモ畑。花がきれいでこれなんだろう、と少し考えてしまいましたが、葉を見て、じゃがいも。ジャガイモの花が満開の時期は、7月。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月25日