遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

崖っぷちには行かないように!! - 瞰望岩展望台の口コミ

るぴやんさん

北海道ツウ るぴやんさん 女性/50代

4.0
  • カップル・夫婦

看板にもあるように崖ふちには行かないようにした方がいいです。柵がありません。
駐車して展望台頂上までは古い石段を登ります。足場は雨の後などは悪いので、お天気の良い時がおすすめです。
何故こんなに整備されていないのか不思議です。いい観光スポットになりそうなのに。
上には一箇所だけ屋根付ベンチとテーブルがあります。一人女性が本を読んでいました。他に観光客はおらず・・・もっとも、小さい子供を連れて行きたいところではありません。
行ったのが2015年でしたので、今は整備されているのかはわかりません。

  • 行った時期:2015年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2017年4月9日
  • この口コミは参考になりましたか?3はい

るぴやんさんの他のクチコミ

  • 函館国際ホテル

    北海道函館・湯の川

    5.0

    2泊し1日目2日目共夕食はフレンチコース(中華と選べます)、朝食はブッフェと2日目は日本食...

  • 泊の写真1

    北海道泊村(古宇郡)/町並み

    2.0

    ここはずっと道の駅だと思ってたが違うようだ。ずっと原発動いてないせいか、節電してるみたいだ...

  • 新函館北斗駅前ビルの写真1

    新函館北斗駅前ビル

    北海道北斗市/その他観光施設

    5.0

    新函館北斗駅〜木古内駅の片道13分。その往復だけだったけど、好きな人にはたまらないものがあり...

  • 駅弁かなやの写真1

    駅弁かなや

    北海道長万部町(山越郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    長万部駅前のかなやのかにめしがやはり一番おいしいと思う。長万部を通る時は必ずと言っていいほ...

瞰望岩展望台の新着クチコミ

  • 良い意味でほったらかし

    5.0

    カップル・夫婦

     2022年の5月にオホーツクを少し巡り、その時、遠軽町にある、町のシンボル(?)の岩を眺めに行きましたが、ここが凄かったです。
     この岩、高さが78mあるらしく、下からの眺めもそこそこ迫力あるんですが、凄いのは下からの眺めではないんです。
     岩の下から、かなり傷んで危ない階段を上った先にある頂上にこそ、その岩の凄さがあったんです。
     階段を上る途中で、「自己責任で見に行け」的な、不穏な注意書きの看板を見つけて、心が騒いだんですが、その注意書きの意味は、行き着いた先の頂上でわかりました。
     この岩の頂上には、柵なんてものが一切なく、78m下へと真っ逆さまの崖が目の前にあるという、手加減なしのほったらかしぶり。
     正直、ぼくは、足がすくんで、崖の際までは行けないレベルでした。
     皆さんも、ここに行ったときは、無茶はされませんように。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年5月15日
    • 投稿日:2022年5月26日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • モフ?

    5.0

    一人

    駐車場らしき山の中に車を止めて数分山道を上がるとこの展望台に辿り着きます。町内が一望できて鉄道写真も撮れますが、なにせ手前側がハンパない感じで立ち看板にも「ガケふちは地面が軟く…」と書かれており高い上に手前側はモフモフしているようです。他の人の口コミにも書かれていましたが、子供連れの方は注意だと思います。土曜日の昼間だったのですが、道内各地のナンバーの車が数台止まっていて、幅広い年齢層の方がいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年6月26日

    アキさん

    アキさん

    • 男性/40代
  • スリル満点

    5.0

    カップル・夫婦

    途中までは車で上がる事が出来ます。
    駐車場から遊歩道を少し歩いただけで、頂上に辿り着きます。
    東屋があり、休憩しながら町並みを見下ろす事が出来ました。
    柵などは一切ないので、足を滑らせたら終わりです。
    身を乗り出したりしないよう注意して下さい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年5月8日

    taraさん

    taraさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • 危険な崖の上の展望台 写真はないです。

    4.0

    カップル・夫婦

    遠軽町を通過時、何気に気になりここへ。絶壁な崖の上に展望台というか東屋があります。凄いのは柵が一切ありませんでした。削れた土の斜面がむき出しでした。滑ったら終わり。2年前ですので今は分かりません。強烈な印象でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月6日

    でるよしさん

    でるよしさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

瞰望岩展望台周辺でおすすめのグルメ

  • 中佐さんのがんぼう岩への投稿写真1

    瞰望岩展望台からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    がんぼう岩

    遠軽町(紋別郡)西町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    運動不足な私的には片道徒歩約25分はみておいた方がいいかも。あまりに上りがしんどくて三分の二...by 中佐さん

  • 瞰望岩展望台からの目安距離
    約570m (徒歩約8分)

    鳥勝

    遠軽町(紋別郡)西町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 瞰望岩展望台からの目安距離
    約750m (徒歩約10分)

    渚食堂

    遠軽町(紋別郡)西町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 瞰望岩展望台からの目安距離
    約16.2km

    フォレスト食堂 道の駅店

    遠軽町(紋別郡)丸瀬布元町/その他軽食・グルメ

    4.0 2件

    連休の真ん中のどこへ行っても混雑しているときに、早い時間なら道の駅のレストランは席数も多い...by たかちゃんさん

瞰望岩展望台周辺で開催されるイベント

  • 森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号 運行の写真1

    瞰望岩展望台からの目安距離
    約19.9km

    森林鉄道蒸気機関車 雨宮21号 運行

    遠軽町(紋別郡)丸瀬布上武利

    2024年04月27日〜2024年10月20日

    0.0 0件

    丸瀬布(まるせっぷ)の観光の目玉となっている「森林鉄道蒸気機関車・雨宮21号」が、丸瀬布森林...

  • あばしりオホーツク夏まつりの写真1

    瞰望岩展望台からの目安距離
    約60.4km

    あばしりオホーツク夏まつり

    網走市南4条西

    2024年07月25日〜27日

    0.0 0件

    網走の夏の恒例行事「あばしりオホーツク夏まつり」が開催されます。市内の学生ブラスバンド部に...

  • もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典の写真1

    瞰望岩展望台からの目安距離
    約34.8km

    もんべつ港まつり オホーツク花火の祭典

    紋別市港町

    2024年07月27日

    0.0 0件

    「もんべつ港まつり」の夜空を飾る「オホーツク花火の祭典」が、紋別港第1埠頭前で開催されます...

  • 第70回もんべつ港まつりの写真1

    瞰望岩展望台からの目安距離
    約35.1km

    第70回もんべつ港まつり

    紋別市本町

    2024年07月26日〜28日

    0.0 0件

    紋別の夏の一大イベント「もんべつ港まつり」が、市街中心部で3日間にわたり開催されます。ステ...

瞰望岩展望台周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.