知床国立公園羅臼温泉野営場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
しゅんさんの羅臼温泉国設キャンプ場のクチコミ - 知床国立公園羅臼温泉野営場のクチコミ
しゅんさん 男性/30代
キャンプ所はとても綺麗でトイレも綺麗でした(*^o^*)
朝起きるとテントの周りに鹿がウロウロしていて子供は大感動してました(o^∀^o)
熊の湯のお風呂の温度はとても熱くて
水が出てるホースが湯壺の中に入ってるんですけどホースの周りからは離れられません(>_<)
子供を連れて入ったんですけど子供は厳しい感じでした
それもまた楽しくいいキャンプ場でした (≧∇≦)
また行きたいです
- 行った時期:2011年8月13日
- 投稿日:2012年3月24日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
知床国立公園羅臼温泉野営場の新着クチコミ
-
リーズナブルにキャンプを楽しむ
羅臼は知床半島の根室海峡を臨む昆布などの自然の恵み豊かな場所です。いくつか周辺にはキャンプ場がありますが、ここは国設というだけあって料金が安い。施設は問題ないですし、道路を挟んだところに露天風呂もあり、野趣溢れる時間を過ごせます。初心者マークのキャンパーにもうってつけです。また、片付けや、火の始末など、マナーを厳しく求められるので、子供の教育にもいいかもしれません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月15日
-
北海道らしさを満喫できるキャンプ場
世界遺産である知床半島にあるキャンプ場で、炊事場の設備は比較的よく整っていて、設備もトイレもきれいです。管理棟と駐車場がある場所を境に上下にテントサイトが分かれていますが、ファミリーの場合は大きな炊事棟がある下のサイトが便利だと思います。
道路を挟んだ向かいには無料の温泉熊の湯があって、野趣満点の気分を味わえます。
アブなどの虫も多いですが、北海道らしさを満喫できるキャンプ場です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月12日
NOJICさん
-
キャンプ
とてもきれいで、広いキャンプ場となっています。また、ここには野生の鹿もみることができますよ。オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月30日
-
世界遺産の入り口
羅臼市街から知床峠に向かい約5キロくらいの所にあるキャンプ場。駐車場に受付があるので料金を払います。平坦なところはあまり無いので早めに良い場所確保した方が良いです。サイト上側は、長期滞在者がテント張ってます。ここから歩いて5分くらいで、全国的にも有名な無料露天風呂、熊の湯があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年2月19日