遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

八戸酒造

八戸酒造
八戸酒造
八戸酒造
八戸酒造
八戸酒造
八戸酒造
  • 八戸酒造
  • 八戸酒造
  • 八戸酒造
  • 八戸酒造
  • 八戸酒造
  • 八戸酒造

八戸酒造について

【酒蔵見学】
貯蔵蔵や建造物を紹介する蔵見学を実施しており、途中ビデオで造りの様子を見る事が出来ます。
事前にウェブサイトで予約頂いた方を優先にご案内いたします。

【見学料】
無料(試飲ご希望の方は3種500円)

【蔵見学予約サイト】
https://airrsv.net/hassenbrewerytour/calendar

【販売店舗について】
ショップでは蔵限定商品や八仙グッズ、酒粕バスボムなどユニークな商品も数多く取り揃えております。
クレジットカード等各種電子決済対応。

【観光情報】
近くには弁財天をまつり、商売繁盛、漁業安全の守り神として古くから祀られ、
さらに国の天然記念物"ウミネコ"の繁殖地ともなっている「蕪島神社」、陸奥湊駅前はリニューアルされた魚菜市場など港町を楽しめます。

【イベント情報】
毎年7月の海の日の前日に蔵祭り(蔵開き)を開催

【インバウンド客対応】
・英語音声の蔵見学案内あり(時期によっては英語対応可能なスタッフが対応いたします)
・パンフレットは日本語のみ
・ショップ内で販売している商品のリストは英語版あり

【支払い方法】
クレジット (VISA/Master/JCB/Amex/Diners/DISCOVER)/iD/楽天Edy/nanaco/waon/交通系ICカード/Apple Pay/Google Pay)

【コロナ対応】
令和5年3月13日以降、マスクの着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断が基本となりました。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、ご配慮をお願いします。

【動画URL】
https://youtu.be/tf_EQd9ueDM


営業時間 10:00?16:00 (蔵見学は12:00~13:00を除く1時間刻みで予約制、15時最終受付)
休館日 (日土) (冬期間は日曜日のみ)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:営業時間 10:00?16:00 (蔵見学は12:00?13:00を除く1時間刻みで予約制、15時最終受付) 休館日(日土) (冬期間は日曜日のみ)
所在地 〒031-0812  青森県八戸市湊町本町9番地 地図
交通アクセス (1)JR「八戸線陸奥湊駅」 徒歩 5分 JR「八戸駅」 車 30分 八戸IC 車 20分

八戸酒造のクチコミ(0件)

八戸酒造の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 八戸酒造(ハチノヘシュゾウ)
所在地 〒031-0812 青森県八戸市湊町本町9番地
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR「八戸線陸奥湊駅」 徒歩 5分 JR「八戸駅」 車 30分 八戸IC 車 20分
営業期間 その他:営業時間 10:00?16:00 (蔵見学は12:00?13:00を除く1時間刻みで予約制、15時最終受付) 休館日(日土) (冬期間は日曜日のみ)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0178-33-1171
ホームページ https://mutsu8000.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

八戸酒造に関するよくある質問

  • 八戸酒造の営業時間/期間は?
    • その他:営業時間 10:00?16:00 (蔵見学は12:00?13:00を除く1時間刻みで予約制、15時最終受付) 休館日(日土) (冬期間は日曜日のみ)
  • 八戸酒造の交通アクセスは?
    • (1)JR「八戸線陸奥湊駅」 徒歩 5分 JR「八戸駅」 車 30分 八戸IC 車 20分
  • 八戸酒造周辺のおすすめ観光スポットは?
(C) Recruit Co., Ltd.