感覚ミュージアム
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
トリックアートが面白い - 感覚ミュージアムのクチコミ
宮城ツウ ゆかちゃんさん 女性/40代
- 家族
目の錯覚をうまく利用した トリックアートが面白いです。アートの中に入ったりして体験できます。低学年のお子さんだと、不思議な感覚に 歓声をあげて満喫しています
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年8月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆかちゃんさんの他のクチコミ
-
お茶の井ヶ田 一番町本店
宮城県仙台市青葉区/スイーツ・ケーキ
500円近くする、クリミアというソフトクリームが最高に美味しいです。ほうじ茶パウダーをかけた...
-
味の牛たん 喜助 エスパル店
宮城県仙台市青葉区/居酒屋
肉がどうこうよりも、喜助さんの牛タンの味付けが 私は一番好きです。甘くなく さっぱりした牛タ...
-
旬菜食健 ひな野
宮城県仙台市青葉区/その他軽食・グルメ
ビュッフェは、ダイエット中はとくに敬遠しがちですが、こちらは 野菜やヘルシーなメニューが豊...
-
主婦の店 さいち
宮城県仙台市太白区/スイーツ・ケーキ
なんと言っても、あんこおはぎ!甘さ控え目で、少し硬めのつぶあんが たっぷり惜しみなく乗って...
感覚ミュージアムの新着クチコミ
-
老若男女問わず、まずまず楽しめる
それほど期待せずに訪問したけれど、目で見て、耳で聴いて、手でたたいて
臭いを嗅いで・・等々、家族三世代で楽しむことができました。お勧めです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月4日
-
不思議な感覚があじわえる
場所はわかりにくいです。五感で楽しめる小さなテーマパークのようです。平日なら空いているのでちょっとした時間調整にもいいかも! 子供も楽しめると思いますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年9月4日
-
まずは感覚で楽しんで!
前々から気になっている場所でした。
たまたま近くまで行くことになったので、寄ってみましたが、子どもだけじゃなく、大人も楽しめるミュージアムだと思います。
学芸員さんに説明を受けてしまうと、感覚で楽しむことが難しくなってしまうため、とにかくまずは感覚で楽しむ!これが大事だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月29日
-
指示が細かい
ずっと同じ方かわかりませんが受付の方が愛想がないというか前にたっても声がけされることもなくチケットどうしたらいいのか迷いました。
中のスタッフの方は、声を出さずにとかいろんなことが気になってウロウロしていると抱っこして座らせてなど、危なかったり作品が壊れないようになどの配慮だとは思いますが、2歳の好奇心旺盛のうちの子には難しくまたいつ注意されるかと思うと親も全然楽しむどころではありませんでした。
撮影も不可なので記憶に残すしかないようです。
もっと感覚で楽しめるところだと思っていたので、子供にはいい刺激かなと思い行きましたが、もう少し大きくならないと楽しめなさそうでした。入館料も高くなるみたいなのでもう2度と行かないと思います。
躾がなっていないと言われるかもしれませんが、、、詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年3月17日
-
地味に面白い
いつも鳴子温泉に行く際。
気になっていました。
少し早く鳴子に着いたので、伺ってみました。
地味に面白く楽しかったです。
子どもたちは、喜びそうですね(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月28日