遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

文翔館(山形県郷土館)

  • 王道
  • 子連れ

文翔館(山形県郷土館)  変更履歴詳細

変更者名 変更依頼受付 変更日
施設関係者 2023/10/07 10:12 2023/10/30 11:06

背景が赤くなっている部分が今回の編集された項目、グレーになっている項目は今回削除された項目です。

スポット名称 文翔館(山形県郷土館)
スポット名称(カナ) ブンショウカンヤマガタケンキョウドカン
エリア1 山形県・山形・蔵王・天童・上山・山形
エリア2 山形市
ジャンル1 文化施設
ジャンル2 歴史的建造物
説明 大正5年6月に建てられた旧県庁舎及び県会議事堂の2棟から成る英国近世復興様式を基調としたレンガ造りの建物。昭和59年12月に国の重要文化財に指定され、10年に及ぶ復原工事により、創建当時の姿に蘇りました。現在は県郷土館として一般公開されているほか、近年は、映画等のロケ地としても使用されています。
営業時間 開館時間:9:00〜16:30
休館日:第1・3月曜日(ただし、祝祭日の場合は翌日)、年末年始(12月29日〜1月3日)
所在地 〒990-0047 山形県山形市旅篭町3-4-51
問い合わせ先 電話番号 023-635-5500
問い合わせ先 電話番号備考
問い合わせ先 URL http://www.gakushubunka.jp/bunsyokan/
予約先電話番号
予約先電話番号予備
交通アクセス 1山形自動車道「山形蔵王IC」から車で約10分
1山交バス「山形市役所前」下車、徒歩1分
料金 その他:入館料/無料
バリアフリー設備 障がい者用P:○
バリアフリー設備 EV:○
バリアフリー設備 車椅子対応EV:○
バリアフリー設備 車椅子貸出:○
バリアフリー設備 車椅子対応スロープ:○
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
バリアフリー設備 オムツ交換台:○
駐車場 約40台(無料)※満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。(割引サービスはございません。)
その他情報
その他 文化財:国指定重要文化財 旧山形県庁舎及び県会議事堂
写真
  • 文翔館(山形県郷土館)正門

  • ライトアップ

(C) Recruit Co., Ltd.