1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 米沢・置賜の観光
  5. 米沢市の観光
  6. 天元台高原
  7. 天元台高原のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天元台高原

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

天元台高原のクチコミ一覧

1 - 8件

(全8件中)

  • のどかな風景です

    5.0

    一人

    のどかな風景が、ずーっと続きます。
    約40分のリフトの旅です。
    本当に眠くなりますが、これを登ってこいと言われては、たまったものではありません。
    ロープウェイとリフトを運営してくださり、感謝しかありません。

    • 行った時期:2019年8月6日
    • 投稿日:2019年12月3日
    マイBOOさんの天元台高原への投稿写真1

    マイBOOさん

    マイBOOさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • 風が強く寒かったです

    4.0

    カップル・夫婦

    白布温泉から少し先にある天元台高原ロープウェーに乗って天元台高原へ行きました。まだ冬のシーズンで、スキー客がほとんでした。スキー客はそのあとリフトを乗り継いで山へ昇って行くそうです。ここは風が強くてとても寒かったです。ロープウェー山頂駅にはストーブもたかれていました。また遊歩道が整備されていて、滝が見られる展望台など、ぐるっと1周30分程度で戻ってこられました。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月10日
    にょろどんさんの天元台高原への投稿写真1
    • にょろどんさんの天元台高原への投稿写真2
    • にょろどんさんの天元台高原への投稿写真3
    • にょろどんさんの天元台高原への投稿写真4

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 紅葉お手軽登山

    4.0

    カップル・夫婦

    ロープウェイとリフトを使って登れば、約30分でかもしか展望台まで行くことが出来ます。月山や飯豊の山々がきれいに見えます。もう少し行けば木道も整備された湿地帯をトレッキングできます。麓には白布など温泉もあるので、帰りに寄れば、汗も流せて気持ちよいです。

    • 行った時期:2016年10月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年6月22日
    michellさんの天元台高原への投稿写真1

    michellさん

    michellさん

    • 男性/50代
  • まだスキーシーズンでした

    4.0

    カップル・夫婦

    白布温泉からロープウェーに乗車して天元台高原に行くことができます。本格的な夏季の山開きが6月からだそうで、私が行ったゴールデンウィークはまだ冬季シーズンで、スキー客がほとんどでした。雪はだいぶ減りましたが、風が強くまだ寒かったです。ここには、日帰り入浴ができる施設や、遊歩道も整備されて、米沢市街を望む展望台や滝を望む展望台などもあります。

    • 行った時期:2018年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年5月14日
    にょろどんさんの天元台高原への投稿写真1
    • にょろどんさんの天元台高原への投稿写真2
    • にょろどんさんの天元台高原への投稿写真3
    • にょろどんさんの天元台高原への投稿写真4

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • リフレッシュ出来ました

    4.0

    家族

    自然溢れていて気持ち良かったです。家族連れにオススメです。風が気持ち良くてリフレッシュ出来ました。また行きたいです。

    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年10月26日

    nikuさん

    nikuさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 春スキー

    4.0

    家族

    3月末に行きました。全国的に暖冬とのことで、天元台まで行きましたが、こちらも積雪不足。しかし翌日行った猫魔よりはコンディションが良かったです。
    年中になる息子のボードデビューを考えていましたが、レンタルは小学生サイズからで、結果息子はソリ遊びとなりました。ゲレンデの印象としては、ボードは初心者は斜度が少しあるため、最初は苦労するかもしれませんが、斜度がなさすぎて進まない現象はないので、春には良いかと思います。一般道を運転するのが長いためか、ガラガラでした。雪が降った翌日にはきっと良いコンディションでしょう。

    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月19日

    なぁぁさん

    なぁぁさん

    • 女性/30代
  • 雪質を求めるならば絶対なスキー場

    5.0

    友達同士

    兎に角、上質な雪であるので、雪の降った後は、浮遊感満載な滑走が可能である。
    パウダースノー好きであるなら、絶対にお勧めのスキー場です。
    但し、極寒で高速からも遠く、設備もない。
    パウダーで滑りたい人だけのパラダイス。

    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年4月4日

    ひろちゃんさん

    ひろちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 高原は秋が始まっていました

    4.0

    カップル・夫婦

    米沢から小野川温泉により猪苗代に抜ける途中で天元台高原に立ち寄りました。ロープウェイで高原まであっという間に到着。まずは、高原に沸く水を味わい、展望台へ。途中ススキとリンドウが高原に始まった秋を感じさせてくれました。あまり良い天気ではありませんでしたが、展望台からは多分米沢方面が見えていたと思われます。

    • 行った時期:2015年9月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年10月16日
    ヒロ坊さんの天元台高原への投稿写真1
    • ヒロ坊さんの天元台高原への投稿写真2

    ヒロ坊さん

    ヒロ坊さん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

天元台高原のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.