四季の里
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
荒井
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
四季の里のクチコミ一覧
1 - 10件
(全266件中)
-
イルミネーション
昨年末から開催されているイルミネーションを観てきました。(開催期間は2月16日迄)
福島市郊外に位置するのでこの時期・時間帯の寒さは格別。
ですが、澄んだ空気の中で観るイルミネーションはとても綺麗でした!カフェもイルミネーション期間中は夜も営業中との事です。
もちろんですが、暖かい恰好をして観に行かれるのをオススメします。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月19日
-
世界にひとつだけのグラス。
じゃらんnetで遊び体験済み
自分の好きな下絵をえらんでガラスに貼り付けて黒マジックでなぞりその上からほっていきます。なかなか難しく思うような出来栄えではなかったです。名前もいれてみました。5人それぞれのグラスができました。グラスは3種類から選べます♪
- 行った時期:2024年10月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ガラス絵付け体験はグラスを持ち帰れるので良い記念に
じゃらんnetで遊び体験済み
四季の里は初めての訪問で、ガラスに絵付けできる体験があると知って申し込みました。
現地では人が少なく心配でしたが、事前予約していないと利用できないようで体験者は私たちだけでした。
最初に係の人から数分で一通りの説明があり、あとは自分たちで好きに作業するという流れです。
グラスの内側に下絵の紙を貼り付けておいて、それをなぞるようにグラスの外側を削っていくという仕組みで、
下絵は見本を使っても良し、好きなものを書いても良しで、自由度が高いです。
作業したグラスはそのまま持ち帰れるので、お土産を買った感覚で体験も楽しめて良い記念になりました。- 行った時期:2024年5月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年6月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
いい散歩コース
高齢の母、親戚のおばさんを連れていきました。
毎日1万歩を目指している母やおばさんにはとてもいい散歩コースで、キレイなお花を眺めながら楽しんでいたようです!
一回\1000の真珠のガチャガチャに挑戦し、ネックレスが当たったと喜んでおりました!
また機会があったら立ち寄ります!- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月8日
-
ドライブの途中に寄りました
自然豊かな山の中にあります。
以前は地ビールレストランがあったと思いますが、小さな「地ビールをが飲める店」になっていました。
食べ物系のお店が比較的多いです。
ガラス細工など体験できますよ。- 行った時期:2023年10月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月23日
-
おすすめします
じゃらんnetで遊び体験済み
家族で参加しました。個室ではなく、広いロビーで行いますので、他のお客さんが見に来たりします。そういうのが、嫌な方もいるのだろうと思います。たくさんの方が見に来たわけではないので私は気になりませんでした。
最初、作り方を教えて下さり、途中、最後に教えてくれる方がいました。ずっとついているわけではありません。
この金額なので、私は満足です。
初めてですが、楽しく時間を過ごせました。お花は、四季の里で咲いたお花らしく、きれいでした。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月21日
体験した高評価プラン
☆★インテリアとして大人気☆★ハーバリウム体験!
おひとり様
1,100円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お肉食べ放題がうれしい。
施設内に農園レストラン(アサヒビール園福島四季の里店)があり、ジンギスカン食べ放題が楽しめます。美味しく食べられて、しかも割と安いのがうれしいです。
- 行った時期:2022年12月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年12月11日
-
貴重な経験
じゃらんnetで遊び体験済み
なかなかガラスに絵を描いていく経験は出来ないので、慎重になりながらも楽しくできました。
係りの人が親切に接してくださり、孫もひとりで作る事が出来ました。- 行った時期:2022年10月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年11月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
好きなデザインのコップができて大満足
ガラスのコップにデザインを入れる体験をしました。
あらかじめ自分で絵を用意していきました。30分間で完成させないといけないので真剣! まずペンでコップに直接絵を書いてから、削る道具を使ってペンの上をなぞってデザインを入れました。ちょこっとはみ出したところもあったけど、ほぼほぼ予定どおりに完成。あっという間の30分でした。
楽しかったです!そのままコップは持ち帰れるので、自分へのいいお土産になりました。- 行った時期:2022年7月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月5日
-
子供の結婚式を四季の里で
先月(22年6月)息子の結婚式を 四季の里のオープンガーデンで行いました。広場のど真ん中で テント張りの中 約100名の披露宴を行わせて頂きました。式の最中もどうにか天気には恵まれ 最高の結婚式を挙げることができました。
- 行った時期:2022年7月
- 投稿日:2022年7月12日