野口英世記念館
- エリア
-
-
福島
-
猪苗代・表磐梯
-
猪苗代町(耶麻郡)
-
三ツ和
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
野口英世記念館と感染症ミュージアムの共通入館券のプラン詳細
- ポイント2%
- オンラインカード決済可
大人
1,200円〜
野口英世が挑んだ細菌の世界をゲームやタッチパネルで楽しみながら学べる、体験!バクテリウム。
野口英世の等身大パネルと一緒に写真を撮ろう!
ボタンを押すと身振り手振りを交えて、楽しくお話をする「野口英世アンドロイド」。大人気の展示です。
野口英世が生まれた(1876年)当時のまま、場所も大きさも変わらずに今も残る生家(国登録有形文化財)
4つの時代に分けて、野口英世の生涯と業績を分かりやすくご紹介しています。実際に使っていた顕微鏡など貴重な資料が多数展示されています。
野口英世が生まれた(1876年)当時のまま、場所も大きさも変わらずに今も残る生家(国登録有形文化財)
感染症ミュージアム展示室 第1室「感染症とは何か」
感染症ミュージアム展示室 第2室「感染症と人間の闘い」
メッセージシアター「感染症の歴史といま」
感染症ミュージアム外観
おすすめポイント
野口英世記念館と感染症ミュージアムの両方見学できる入館券です。
野口英世記念館は、野口英世の生涯と研究をした細菌の世界が学べます!
感染症ミュージアムは、日本で初の感染症に特化したミュージアムです!
所要時間 | 1時間 |
---|---|
集合場所 | 〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和字前田81 野口英世記念館・感染症ミュージアム |
体験場所 | 〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和字前田81 野口英世記念館・感染症ミュージアム |
プラン詳細をみる
空き状況
-
体験希望日を選択し、詳細を確認して申し込みを行ってください。
月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日 空き状況の更新に失敗しました。
下記ボタンを押下して空き状況を更新してください。対象日にはご予約いただける枠がございません
日付 体験時間 料金 予約 (この先ログイン) -
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
実施会社の確認連絡をもって予約の確定としています。予めご了承ください。 リクエストとは - ※予約枠ごとに料金が異なる場合がございます。
-
※リクエストが完了しても予約が確定したわけではありません。
支払方法、キャンセルについて
支払方法 |
|
---|---|
じゃらんnetでのキャンセル締切 | 遊び・体験当日の開始0時間前まで |
キャンセル規定 |
当日: 遊び・体験料金の100% 無連絡キャンセル: 遊び・体験料金の100% |
詳細情報
- プラン情報
- 集合場所・体験場所
- 注意事項・その他
野口英世記念館と感染症ミュージアムの共通入館券
千円札の肖像画にもなった野口英世は、磐梯山の麓、猪苗代湖畔の自然豊かな三ツ和村(現猪苗代町)で生まれました。
当館では、ノーベル賞の候補にもなった科学者・野口英世の生涯と業績をわかりやすく展示しています。
体験型の展示では、ゲーム感覚で遊びながら野口英世が挑んだ細菌の世界をこどもから大人まで楽しく学ぶことができ、大変人気があります。
感染症ミュージアムは2022年7月にオープンした、日本で初の感染症に特化したミュージアムです!感染症に対して「正しい知識に基づき行動する」ことを学ぶことができます。
開催期間 | 2024年04月01日〜2025年11月30日 |
---|---|
所要時間 | 1時間 |