遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野口英世記念館の概要

所在地を確認する

野口英世の生家と2階建ての展示室で生涯と業績をわかりやすくご紹介。国道49号線沿いの好立地。無料駐車場あり。_野口英世記念館

野口英世の生家と2階建ての展示室で生涯と業績をわかりやすくご紹介。国道49号線沿いの好立地。無料駐車場あり。

野口英世の生家。生まれた当時のまま場所も大きさも変わらず展示公開している。2019年3月登録有形文化財に登録。_野口英世記念館

野口英世の生家。生まれた当時のまま場所も大きさも変わらず展示公開している。2019年3月登録有形文化財に登録。

貴重な写真や遺品を中心に、小学校高学年でも十分理解できるわかりやすい内容で紹介している。_野口英世記念館

貴重な写真や遺品を中心に、小学校高学年でも十分理解できるわかりやすい内容で紹介している。

野口英世が挑んだ細菌の世界をゲームやタッチパネルで楽しみながら学べる体験型展示。_野口英世記念館

野口英世が挑んだ細菌の世界をゲームやタッチパネルで楽しみながら学べる体験型展示。

白衣と付け髭で野口英世になりきって写真撮影、見学を楽しむことができる。_野口英世記念館

白衣と付け髭で野口英世になりきって写真撮影、見学を楽しむことができる。

生家_野口英世記念館

生家

野口英世記念館
野口英世記念館
これが、あの囲炉裏。_野口英世記念館

これが、あの囲炉裏。

売店に飾ってあった達磨?多分、非売品だと(笑)。_野口英世記念館

売店に飾ってあった達磨?多分、非売品だと(笑)。

  • 野口英世の生家と2階建ての展示室で生涯と業績をわかりやすくご紹介。国道49号線沿いの好立地。無料駐車場あり。_野口英世記念館
  • 野口英世の生家。生まれた当時のまま場所も大きさも変わらず展示公開している。2019年3月登録有形文化財に登録。_野口英世記念館
  • 貴重な写真や遺品を中心に、小学校高学年でも十分理解できるわかりやすい内容で紹介している。_野口英世記念館
  • 野口英世が挑んだ細菌の世界をゲームやタッチパネルで楽しみながら学べる体験型展示。_野口英世記念館
  • 白衣と付け髭で野口英世になりきって写真撮影、見学を楽しむことができる。_野口英世記念館
  • 生家_野口英世記念館
  • 野口英世記念館
  • 野口英世記念館
  • これが、あの囲炉裏。_野口英世記念館
  • 売店に飾ってあった達磨?多分、非売品だと(笑)。_野口英世記念館
  • 評価分布

    満足
    42%
    やや満足
    46%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.3

    友達

    4.2

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.0

野口英世記念館について

福島県猪苗代町出身の細菌学者。3度ノーベル医学賞候補になった。世界的な医学者野口英世の遺徳偉業を顕彰するために創立されたもので、会津磐梯山を背にし猪苗代湖北岸に近い景勝の地にある。館内には胸像、身の廻り品や書籍などの遺品をはじめ、参考品の数々が陳列されている。また、会館隣には「野口英世生家」が、当時の姿のまま保存されている。会津地方独特の建築様式による生家内には、博士の生涯を左右した左手火傷をうけた「いろり」や、少年清作が上京の折、「志を得ざれば再び此の地を踏まず」と、その決意を力強く刻みつけた床柱なども残されている。黄熱廟の研究をし、自らも感染してしまい51歳の短い一生を終えている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開館時間:4月〜10月 9:00〜17:30 入場は17時00分まで
開館時間:11月〜3月 9:00〜16:30 入場は16時まで
休館日:年中無休(ただし12月29日〜1月3日を除く)
所在地 〒969-3284  福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81番地 地図
交通アクセス (1)猪苗代駅からバスで15分

野口英世記念館の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

野口英世記念館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 59%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 17%
  • やや空き 21%
  • 普通 30%
  • やや混雑 28%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 9%
  • 30代 26%
  • 40代 32%
  • 50代以上 32%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 13%
  • 2人 54%
  • 3〜5人 29%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 9%
  • 4〜6歳 18%
  • 7〜12歳 41%
  • 13歳以上 27%

野口英世記念館のクチコミ

  • 野口英世、感染症のことがわかる

    5.0

    カップル・夫婦

    野口英世記念館、感染症ミュージアムが観覧できます。観光案内にある割引券で50円引きになります。シアターを見ると生涯が良くわかります。母シカの手紙は心が熱くなりました。
    感染症細菌、ウィルスなどの違いが良くわかります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年12月17日

    わかちゃんさん

    わかちゃんさん

    • 女性/60代
  • 野口英世記念館 猪苗代湖

    4.0

    カップル・夫婦

    生家がそのまま残っていて、火傷をした囲炉裏も見る事ができました。生家でビデオが放送されており、興味深く見ました。お母さんの深い愛情を感じました。展示物もゆっくり見て回りました。
    この後猪苗代湖に行き遊覧船に乗りました。もう少し賑やかかと思っていましたが、船着場だけでした。
    駅前の観光案内所で聞いたところ、平日はバスの本数が少なくて,急遽レンタカーを借りました。野口英世記念館だけなら行きは,バスで,帰りはタクシーになるかと思います。もし、こちらへ行かれるなら、バスの時間を調べておいた方がいいと思います。レンタカーを手配するならあらかじめ予約した方がいいかもしれません。思いつきで行ったので調査不足でムダな時間が多かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月8日

    はーちゃんさん

    はーちゃんさん

    • 女性/70代
  • 野口英世の生家がそのまま残っています

    5.0

    一人

    JR猪苗代駅前からバスに乗って約10分で、野口英世記念館に着きました。
    世界的に有名な医学者「野口英世」の記念館で、野口英世の生家がそのまま残っています。
    幼いころにやけどを負ってしまった囲炉裏もあり、びっくりしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年4月10日

    hidepoさん

    hidepoさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

野口英世記念館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 野口英世記念館(ノグチヒデヨキネンカン)
所在地 〒969-3284 福島県耶麻郡猪苗代町大字三ツ和字前田81番地

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)猪苗代駅からバスで15分
営業期間 開館時間:4月〜10月 9:00〜17:30 入場は17時00分まで
開館時間:11月〜3月 9:00〜16:30 入場は16時まで
休館日:年中無休(ただし12月29日〜1月3日を除く)
料金・値段 100円〜
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ:○(1個所)
車椅子対応スロープ:○
車椅子貸出:3台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://www.noguchihideyo.or.jp/
施設コード 07408cc3290032425

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

野口英世記念館に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    磐梯高原南ヶ丘牧場の写真1

    磐梯高原南ヶ丘牧場

    • 王道
    3.8 119件

    夏休みの終盤にいきました。混んでいるかなと思っていましたが人も多くなくゆっくり遊ぶことがで...by マーシャさん

  • ネット予約OK
    中川牧場の写真1

    中川牧場

    5.0 1件

    観光牧場を想像していましたが、それ以上でした。 完全予約制なので、私達だけ。とても分かりや...by よったんさん

  • 町営牧場

    3.5 2件

    福島県耶麻郡にしている牧場です。綺麗に咲く蕎麦の花が見事です。SNSや写真がお好きな方にもオ...by いわとびちゃんさん

  • ネット予約OK
    しおやぐらの写真1

    しおやぐら

    4.0 1件

    家族旅行の思い出として、そば打ち体験させてもらいました。 ちょっとずつではありましたが、そ...by うりりんさん

野口英世記念館周辺のおすすめ観光スポット

  • るみたさんの世界のガラス館への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    世界のガラス館

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/博物館

    • 王道
    3.9 484件

    店内のシャンデリアが凄いです。ガラス製品の種類がたくさんあり、ちょっとのつもりで時間が過ぎ...by あつさん

  • takaさんの野口英世生家への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    野口英世生家

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 72件

    ここは昔今のように生家の上の屋根はありませんでした。今は保存の為でしょう、しっかりと屋根で...by ケンケンさん

  • hiroさんの野口英世記念館ミュージアムショップへの投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約4m (徒歩約1分)

    野口英世記念館ミュージアムショップ

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/博物館

    4.0 6件

    野口英世記念館ミュージアムショップは野口英世記念館の中にあるショップです。ポストカードを買...by ひろピョンさん

  • asahiさんの会津民俗館への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約170m (徒歩約3分)

    会津民俗館

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/博物館

    3.4 7件

    猪苗代湖畔にある資料館。庄屋さんの家と普通の農家が展示されています。その他、絵ろうそく等の...by のりゆきさん

野口英世記念館周辺でおすすめのグルメ

  • pikopikoさんの猪苗代地ビール館への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    猪苗代地ビール館

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.8 148件

    おかし館のすぐ隣にあって、こちらもレンガ造りになっています。 一階のエスカレーターから見え...by あおちゃんさん

  • りゃんさんの猪苗代おかし館への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約120m (徒歩約2分)

    猪苗代おかし館

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    3.9 60件

    世界のガラス館の左側にあって、建物全体がレンガ造りなのでよく目立ちます。同じ館内にあると思...by あおちゃんさん

  • 織り姫さんの三城への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    三城

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/うどん・そば

    5.0 3件

    自称グルメな大人たちはもちろんそば初心者の6歳の子供たちもペロリ とても美味しかった。 す...by やーさんさん

  • よっちんさんの河京ラーメン館 猪苗代店への投稿写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    河京ラーメン館 猪苗代店

    猪苗代町(耶麻郡)三ツ和/ラーメン

    • ご当地
    4.2 34件

    ラーメンブィッフェは、ミニラーメンを自分の好みのスープ、トッピングで自分で作ることができま...by 織り姫さん

野口英世記念館周辺で開催されるイベント

  • 猪苗代ハーブ園ラベンダー花摘み(体験)の写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約6.5km

    猪苗代ハーブ園ラベンダー花摘み(体験)

    猪苗代町(耶麻郡)川桁

    2025年06月14日〜2025年07月13日

    0.0 0件

    海抜600mの高さにある花と香りの楽園「猪苗代ハーブ園」では、例年6月中旬から7月中旬にかけて、...

  • 猪苗代ハーブ園 ひまわり迷路の写真1

    野口英世記念館からの目安距離
    約6.5km

    猪苗代ハーブ園 ひまわり迷路

    猪苗代町(耶麻郡)川桁

    2025年07月21日〜2025年08月31日

    0.0 0件

    磐梯高原に広がる花と香りの楽園、猪苗代ハーブ園では、1万2000平方mの畑に約20万本のヒマワリが...

野口英世記念館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.