遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

道の駅 どまんなか たぬまのクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全476件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 野菜と果物など沢山あります

    5.0
    • カップル・夫婦
    いちご、筍、きのこ、キャベツなどに加え、お赤飯や山菜おこわなども購入しました。
    久しぶりに食べた赤飯が非常に美味しかったです。
    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月12日

    ゲッツさん

    お宿ツウ ゲッツさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元野菜が豊富

    5.0
    • カップル・夫婦
    地元の新鮮な野菜類が安く驚きました。弁当やパン類も安く買い過ぎました。また、無料の足湯は嬉しいサービスです。
    • 行った時期:2025年5月
    • 投稿日:2025年5月4日

    ryoさん

    お宿ツウ ryoさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いっぱい買ったよ

    5.0
    • カップル・夫婦
    とちおとめ 桜あんぱん 干し芋 草餅とっても美味しかった。旅I日目だったから 地元野菜などは買えなかったけど ホテルでのデザートにしたりお土産にしたりしました。
    子供の遊ぶ遊園地みたいな所も、有り 足湯も 小さな子が乗れるトレインも 子供連れの人は最高かも
    私たちはお弁当食べて来ました。休憩場所で
    • 行った時期:2025年4月
    • 投稿日:2025年4月29日

    ぶすちゃんさん

    ぶすちゃんさん 女性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい物いっぱい

    5.0
    • 家族
    農産物の豊富さに加えて、手作りのお漬物がメッチャ美味しいです!
    最近は、足湯も人気で混んでる為…入り辛くなっちゃったかな…
    • 行った時期:2025年1月
    • 投稿日:2025年3月11日

    ゆかりんさん

    ゆかりんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 足湯

    4.0
    • 家族
    道の駅に無料の足湯があり混んでました。フェイスタオルを持って行くと良いと思います。タオルが無くても売店で売ってます。
    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2025年1月13日

    ゆきさん

    ゆきさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • いろいろな物足湯が良かったです。

    3.0
    • カップル・夫婦
    お土産物がいっぱいありパンも焼きたてで美味しそうでした。地元の野菜の種類が沢山あり特にイチゴが良かったです。
    • 行った時期:2025年1月6日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月8日

    アオチャンさん

    アオチャンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 1月7日(火)とても賑わっていました!

    4.0
    • カップル・夫婦
    佐野厄除け大師とセットでしょうね!とても賑わっていました。品物も豊富。レストランでは佐野ラーメンをまつお客様でいっぱいでしたよ。私達は雪の下さんでイチゴのホットケーキ(20分以上かかります)にコーヒーを。お野菜売り場ではたぬまとうふ(ゆばをふくむ)を購入し今宵のホテルへと向かいました。唐揚げ屋さんにもつ煮屋さん、お団子屋さんにたい焼き屋さんもあってとても楽しい道の駅ですね。今度来るときはもつ煮は外せないと心に決めてうしろ髪をつかまれる思いでした。ジェラート屋さんも美味しそうだったぁ。
    • 行った時期:2025年1月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月7日

    ぱあちゃんさん

    グルメツウ ぱあちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい
  • お買い物に

    4.0
    • 一人
    地域の物産やお土産を購入するのに、いつも立ち寄ってます。
    いろいろな屋台?があるので、軽食を摂るのならば楽しめると思います。
    但し毎週水曜日は定休なので注意が必要。
    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月10日

    らんちゃんのPaPaさん

    お宿ツウ らんちゃんのPaPaさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 佐野らーめん、煮込み定食と足湯+地場の食品で満足

    4.0
    • カップル・夫婦
    佐野田沼インターチェンジから5分ほどの近い道の駅 どまんなかたぬまは、佐野らーめんか煮込み定食を食べて農産物直売所で地場の食品を購入してから、無料の足湯に入るのが楽しみでよくドライブがてら行きます。
    子どもの遊戯もあり、和洋食レストラン「はなみずき」で佐野らーめんか、中華ダイニング 花と華で手ごろな中華セットがうんま〜い!
    • 行った時期:2024年10月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年10月24日
    harusuさんの道の駅 どまんなか たぬまへの投稿写真1
    • harusuさんの道の駅 どまんなか たぬまへの投稿写真2
    • harusuさんの道の駅 どまんなか たぬまへの投稿写真3

    harusuさん

    埼玉ツウ harusuさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?26はい
  • 昼でギリギリ。やっぱり午前中に行くべき

    3.0
    • その他
    昼過ぎに行ったので、野菜コーナーはスカスカで残りわずか。
    やっぱり午前中がオススメです。
    敷地隣には、いちご狩りのビニールハウスがあったり、小さなお子さん向けの乗り物もあるので、朝から行っても長く楽しめそうです。
    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年9月15日
    ひーちゃんさんの道の駅 どまんなか たぬまへの投稿写真1
    • ひーちゃんさんの道の駅 どまんなか たぬまへの投稿写真2

    ひーちゃんさん

    東京ツウ ひーちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい

道の駅 どまんなか たぬまのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.