たんばらラベンダーパーク
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
綺麗でした - たんばらラベンダーパークのクチコミ
きみさん 男性/40代
- 家族
ピザがとってもおいしかった。けど、小さくて少し値段は高かったかな。ラベンダーは見頃で臭いが良かったよ
- 行った時期:2018年8月
- 家族の内訳:お子様
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
きみさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
安良里漁港 係船釣り
静岡県西伊豆町(賀茂郡)/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
8月21日の午後に行きました。雲時々雨でカッパを持参しましたが、屋根が付いているのであまりカ...
たんばらラベンダーパークの新着クチコミ
-
もうない…
SNS見てはるばる4時間かけて到着。ラベンダーが華やかでないのは分かりますがそれでもSNSとのギャップが…他の植物も残念。
入場料+片道リフトかけた甲斐がなかったな。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月14日
-
ラベンダーがなかなか満開の時期にいけない
満開手前のときにいきました。遠くからみると綺麗だったが、やはり満開手前だから近くでみるとちょっとね。でもリフトに乗りゆっくり見てとても楽しめました。満開の時にいきたい!ヒマワリたくさん咲いてた。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年8月11日
-
泣きます。。
ホームページでは見頃となっていましたが、到着してみて?????でした。
ホームページにあるようなラベンダー畑を想像して行ってしまい、かなり期待外れでした。
近所の人は良いかもしれませんが、都内から片道3時間半かけていくには、かなり物足りない
というか2回目はないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月6日
-
ラベンダー
7月中旬ちょっと行くのが早かったかなて感じです。でもきれいでした。フォトスポットもたくさんあります。朝早くから行ったのは正解どんどん人が増えて来たので早めに帰ってきました。リフトものっていて気持ち良かった。また来年もぜったい行きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年9月1日
-
玉原高原の鹿俣山の眺めと紅葉
玉原高原にある鹿俣山に登りました。
玉原湿原に登山口があり、紅葉した登山道を行きますが、しばらくするとブナ平に着きます。ブナ平は非常に広くて、なだらかな登山道が続きます。そして、たんばらスキー場のゲレンデに出ます。ゲレンデ内や脇を登りますが、ここからの眺めは良く、丹原ダム湖や迦葉山、子持山などの眺めが良く、紅葉も奇麗でした。本格的な登山道になり、登りきると約1時間半で頂上に到達しました。頂上からも眺めは良く、遠くには、赤城山や榛名山が望めました。もちろん紅葉もよかったです。そんなに大変な山ではなく、楽しく登られる山だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月4日
