ふじの咲く丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
夜はライトアップも - ふじの咲く丘のクチコミ
しんちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
小高い丘の上まで車で上がって行きます。
藤の花は長く、藤棚は回廊のように続いていて、とても見ごたえがありました。
無料というのがうれしいです。
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月22日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
しんちゃんさんの他のクチコミ
-
国営昭和記念公園日本庭園
東京都立川市/公園・庭園
大きな池が中心にあり、盆栽の展示場もあり、日本の庭園文化の縮図を垣間見ることができる、昭和...
-
浜辺の茶屋
沖縄県南城市/カフェ
沖縄本島の南、波打ちぎわに張り付くように佇むオーシャン・フロントの海カフェで、備え付けのノ...
-
東京駅
東京都千代田区/歴史的建造物
建設当時(大正時代)の姿に蘇った東京駅は歴史を感じることが出来、丸の内北口と南口のドームが...
-
アメ横
東京都台東区/その他ショッピング
山手線のガード下を中心にあらゆる店舗が連なっており、掘り出し物の宝庫! 通りがかりに靴やか...
ふじの咲く丘の新着クチコミ
-
藤棚以外は満開に近いですよ〜
今年は早いみたいですよ〜藤棚以外は満開に近いです〜いろんな藤が有るんですネ〜クチコミ通りです〜知らないうちに歩きますから運動靴でネ〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年4月14日
-
見事に咲き揃っていました
GW藤まつり開催中でステージパフォーマンス、屋台も出て賑わっていました。満開の藤棚だけでなく、丘の花壇は植栽も豊富です。テニスコートに下る散策路にも藤棚があり、アイリスや牡丹も咲いています。丘の上からの眺望は浅間から榛名、谷川、武尊、赤城山と雄大です。浅間山と谷川岳は残雪に輝いていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2022年5月4日
他1枚の写真をみる
-
GW も無料で楽しめる
GW のミステリーバスツアーで連れて来られました(笑)
5/1現在は藤棚はもう少しで見頃な感じでしたが、芝桜や色々な花が綺麗に咲いてました。
木のコースターに焼き印を押す体験も含めて、入場料も無料なので、お勧めな観光地でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月4日
-
長い藤棚が美しい
GWの前後に藤の花が見頃になる観光スポットです。「ふじまつり」が開催している間はライトアップも行われます。資料館があり、藤の写真や香りが楽しめますし、駐車場代も入園料も一切かからないのが魅力です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月30日
-
ゴールデンウイークが見ごろ
シーズンは人で賑わっており、藤祭りも開かれます。紫色の藤だけでなく色々な種類があるようで見ごたえあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月13日