老神温泉 湯元華亭
- エリア
-
-
群馬
-
沼田・老神・尾瀬
-
沼田市
-
利根町大楊
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
老神温泉 湯元華亭のクチコミ一覧
1 - 10件
(全23件中)
-
初めての老神温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
群馬の温泉はいろいろと行ってますが、老神温泉は初めて行きました。温泉に入ってみて感じたことは、泉質がやわらかくて肌に馴染んでました。あと、露天風呂にはバラの花が大量に散りばめられていて、お姫様気分でリラックスできました。残念だったのはうたせ湯が故障していたこと。次は打たせ湯にも入りたいです。
- 行った時期:2025年6月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月22日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
薔薇が浮かんでてゴージャスでした
じゃらんnetで遊び体験済み
吹き割りの滝を見たあとに寄りました。雨が降ってたので寒かったので風呂がとてもあったまりました。風呂は女風呂は薔薇で、男はリンゴが浮いてとそうです。薔薇が新鮮な大きな薔薇で何種類もあり匂いもありゴージャスな気分になれました。またいきたい日帰り温泉でした。
- 行った時期:2025年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆったりまったりリンゴ風呂が嬉しい
じゃらんnetで遊び体験済み
20数年前にまだ小さかった娘と訪れた事がありました。
当時を思い出しながら大人になった娘とまた一緒に訪れました。
浴室のリニューアルがあったかも?昔とはちょっと様子が違う気がしましたが、明るい内湯に、自宅の近くで買ったら一個500円くらいしそうな立派なリンゴが30個くらい浮いていてテンション上がりました。
内湯はやや熱め42度くらい、露天は少し風が吹いていて内湯より少しぬるめ、空いていたのでゆったり浸かりました。
春先の少し肌寒い日でしたが、よく温まったので湯上がりが気持ち良かったです。
老神温泉は静かな温泉地で、疲れて心身を休めたくなった時にはいいですね、非常に安らぎます。
機会があれば湯治で何日か滞在してみたいです。- 行った時期:2025年3月21日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年5月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
自然の中にある温泉に癒されました(〃ω〃)
じゃらんnetで遊び体験済み
土曜日にも関わらず空いていてゆっくり入浴出来ました。他には2人しか同時刻の入浴者は居なくてコロナの心配も無く、外は自然の緑があり、癒されました。
泊まりで行っても良さそうなお宿です。
また機会があればドライブも兼ねて行こうと思います。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
お肌がすべすべになりました♪
じゃらんnetで遊び体験済み
今回2度目の訪問です。
旦那さんのお母さんに初めて連れて行ってもらった時に、すごくお湯が良かったなぁと思い、また来てみました。
硫黄の匂いが微かにして、お風呂上がりにはお肌がすべすべのモチモチになりました◎
また是非とも来たいです♪♪♪- 行った時期:2023年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年8月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
静かな温泉地
じゃらんnetで遊び体験済み
温泉地なので宿が何件もある場所ですが山奥なのであまり車の音がせず静かでいい場所でした。露天風呂は屋根があるので入り続けられます。木々が多く心の癒しにもなります。施設の外の橋と谷も日常を忘れさせる風景です。春に行きましたがちょっと離れた場所に見事な桜の木がありました。来年も行ってみたくなりました。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年6月13日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
川が近く自然が良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
少し早めに駐車場に着いたので歩いて赤い橋まで行き、川の音を聞いて癒されました。温泉はリンゴ風呂が、その他に露天風呂が2種類で片方の露天風呂は泡がブクブクとしている温泉でした。緑いっぱいの自然の中で露天風呂は最高でした。露天風呂から川も少し見えました。お昼は温かい舞茸天ぷらそばを美味しく頂きました。冷水と温かい麦茶はセルフサービスです。
そばを食べながら緑色の紅葉を見てゆっくりと過ごせて大満足です。道中のドライブはクネクネの山道の連続でたまたま自転車のイベントがあったので自転車に気をつけながらでしたが、けっこう空いていて穴場ですよ。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2023年5月29日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
ゆっくり浸かれる温度の湯
じゃらんnetで遊び体験済み
老神温泉の温泉宿に宿泊し、もっとゆっくり温泉を楽しみ、ランチも取りたかったので利用しました。10時半に着き、11時オープンのため、雨の中、車で30分待つことになりました。その甲斐あって、1番風呂に入れました。大浴場に一人浸かった後、露天風呂も15分間は一人占めでした。露天風呂の温度は快適で、合わせて45分間入浴し、体はぽっかぽかになりました。12時から昼食で、風呂とセットの料理は、舞茸等の天ぷらにざる蕎麦とごはんに漬物2品、そして食後にコーヒーと十分満足でした。ゆっくりすごさせていただきました。
- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月3日
-
源泉かけ流しの露天風呂が、気持ちよかった。
2000円で、入浴と昼食&ソフトドリンク一杯のプランを利用。昼食に付く麺類は量が少ないので、物足りなく感じる人もいると思います。私は「ざる蕎麦」を選択しましたが、美味しいけれど、量があまりに少なくて驚きました。そして、風呂上りに休む場所は、食事処でもある為にぎやかで、のんびり休むことはできませんでした。でも、お風呂は良かったです。ロッカーが有料なのは、改善してほしいと思います。
- 行った時期:2020年2月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年2月9日
-
綺麗な日帰り温泉です。
じゃらんnetで遊び体験済み
入浴+食事プランで伺いました。
食事はドリンク付きでお蕎麦かうどんが選べます。ざる蕎麦が美味しかったです。
お風呂は脱衣場共にとても綺麗に片付いていました。
日曜日お昼頃でしたがそれほど混んでいませんでしたのでゆっくり入浴できました。フロントの方の対応も良かったです。- 行った時期:2019年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年6月7日