日光白根山ロープウェイ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
あっという間に標高2000mまで行けます - 日光白根山ロープウェイのクチコミ
東京ツウ かずしさん 女性/40代
- 友達同士
あっという間に標高2000mまで行けます。利用はしませんでしたが山頂駅にはレストラン・足湯もありました。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年9月3日
- このクチコミは参考になりましたか?3はい
かずしさんの他のクチコミ
-
スズキ歴史館
静岡県浜松市中央区/産業観光施設
上手に飽きのこない展示の仕方で楽しめました。スタッフの方もがとても親切です。平日にいくと人...
-
三島市立公園 楽寿園
静岡県三島市/公園・庭園
全体を通じて運営されてる側の良心が伝わるとてもよい施設だと思いました。三島駅すぐそばにあっ...
-
熱海トリックアート迷宮館
静岡県熱海市/テーマパーク・レジャーランド
なかなか楽しいです。お子様と行かれると、喜ばれると思います。一度行かれたらいかがですか。駐...
-
三保海岸
静岡県静岡市清水区/漁業体験・潮干狩り・地引網
裏道ルートから散歩がてら行きました。駐車場からの道が整備されて、正規ではない山道ルートも登...
日光白根山ロープウェイの新着クチコミ
-
おもったより良かった
かなり、高度をあげるゴンドラで一直線。長くのるが、安定感あり、子供の怖がらないのでは。山頂ゴンドラ駅は、登山ルートの入口。それ以外も周辺の散策道もあり、かなり涼しかったので、夏おすすめ
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2024年8月21日
-
絶景でした
奥日光に泊まり、ドライブの途中に立ち寄りました。
10分位乗り頂上につくと、カフエが2つと足湯、二荒山神社があり1時間位楽しみました。今どき用にコマクサをうえてまだ建設途中の様でもありました。
平日だったので、ロープウェも往復2200円で、のりごたえがありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年7月7日
-
かなり標高をかせげます
日光白根山のロープウェイを利用しました。
なんの割引も使わない場合は、往復2000円ですが、その価値は十分にあります。
2000mの高さまで一気に運んでくれるので、この後の登山がかなり楽になります。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月13日
- 投稿日:2022年10月17日
-
長いロープウェイです
上ったり下がったり、けっこ長い時間乗ることができます。上には足湯もあり、休憩用の立派なソファーもありますので、ゆっくりできます
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月28日
おじさんさん
-
お山の上は気持ちヨシ!!
わんこも一緒に ロープウェイに カート無しで 乗れます。
足湯も 気持ちヨシ!! 台風の影響で 曇っていたので 景色が残念でしたが 風は無く 涼しかったので 行って良かったわ詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月19日