三越日本橋本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ザ・デパート - 三越日本橋本店のクチコミ
東京ツウ ひつじさん 女性/30代
- 一人
老舗デパート、三越の本店です。場所柄もあり営業時間は7時まで。
地下の食料品もさすが老舗、とても充実していて見て回るだけでも楽しいです。
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年2月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひつじさんの他のクチコミ
-
ババ ガンプ シュリンプ東京
東京都文京区/その他各国料理
フォレストガンプをモチーフにしたレストラン。アメリカンダイナー的なメニューですがお値段はそ...
-
ハーブス HARBS ルミネエスト新宿店
東京都新宿区/カフェ
ルミネの飲食店はどこも混んでますがこちらも例外ではなく。目を引く大きなケーキが並ぶショーケ...
-
ディッパーダン サンシャインシティ アルパ
東京都豊島区/カフェ
サンシャインシティのショッピングゾーンにあるクレープやさん。たまにクレープ320円というセー...
-
サロン・ド・テ・アンジェリーナ 銀座店
東京都千代田区/フレンチ・フランス料理
モンブランで有名なフランスのお店がプランタン銀座にあります。月替わりでいろいろな季節限定の...
三越日本橋本店の新着クチコミ
-
日本橋のシンボル的な百貨店
日本橋のシンボルとして歴史を感じる百貨店の佇まいは風格がありました。正面玄関入口に鎮座するライオン像、吹き抜けの中央ホール、呉服フロアは呉服店が前身というだけあって敷居が高さも感じる雰囲気でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月18日
- 投稿日:2025年3月20日
-
社員のレベルが落ちた
子供の頃からずっと行っているので40年以上ですが、最近2、3年以降の社員の接客レベル低下が著しい。
リビング用品のキット交換にほぼ毎月行っているけれど、交換購入した商品を持参したヨレヨレの三越友禅手提げに
戻して渡してきたり、7キロくらいある重たいものを手提げ2重にせず平気で渡す。
三越の社員バッジをつけて接客している以上、最低限の接客を人事教育してほしい。
最近は三越の社員より、ブランドショップスタッフやデパ地下のスタッフのほうが、数倍機転が利いて気持ちの良い
おもてなしが出来ている。
老舗の名前に奢らないでほしい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月13日
-
パイプオルガンの音色が素晴らしかった
1階吹抜けでパイプオルガンを演奏していて癒されました。
また屋上庭園の神社にもお参り出来て良かったです。
歴史を感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月14日
-
広く老舗の本店
店舗フロアーが広く、沢山の商品があるため、目的は達成できました。吹き抜けのフロアなど店内の景色も良く、通路も広く、疲れない百貨店でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
-
日本橋三越本店に到着です。
日本橋三越本店に到着です。日本橋を渡って、すぐ左です。こちらは新館なんだそうです。反対側に本館があるようなので、行ってみます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月8日
- 投稿日:2024年9月24日