新宿住友ビル
【お知らせ】
ご覧の観光スポット・イベント情報は、閉鎖などの理由により基本情報を表示しておりません。
会議で利用。 - 新宿住友ビルのクチコミ
和歌山ツウ wa.さん 女性/60代
- 一人
47階 スカイルーム1にての会議。
食事処もあるがお昼はあまり開いて無く、思うような食事はしにくい。
前回も同じ場所での集まりでお天気が良く富士山が見えた。今回は雨。
- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
wa.さんの他のクチコミ
-
橋杭岩
和歌山県串本町(東牟婁郡)/特殊地形
駐車場も広いし 潮が引いてれば磯遊びが出来 楽しい 橋杭岩の国道挟んで前に食事処も有り ...
-
那智の滝(那智大滝)
和歌山県那智勝浦町(東牟婁郡)/運河・河川景観
久しぶりのお参りだったが今までであんな水量初めて 上まで行かなくても水しぶきが。 いつも...
-
熊野本宮大社
和歌山県田辺市/その他神社・神宮・寺院
お友達が足が悪く裏から車で上がらせていただき。 夕方5時まで 御朱印帳も間に合った。 境内...
-
角島
山口県下関市/海岸景観
一直線の道路。 曲線になってる所もあったが、とても気持ちよく走れた。 意外と車も少なくて良...
新宿住友ビルの新着クチコミ
-
古い高層ビル
日本で初めて高さ200メートルを超えた高層ビルです。1974年に建てられているので、もう40年以上になりますね。
このビルの特徴は中央が吹き抜けになっていて、
三角形の外観になっています。
なかなかユニークでした。
48階より上は飲食店が入っていました。
ただ、どこも高級な食事処で、私は断念しました。
もう少しコンビニなど手軽な店がほしいところ。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年12月6日
-
新宿住友ビル
新宿を象徴するビル群のひとつです。
高層階からは東京の景色を一望することができ、とても素晴らしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年11月21日
y2さん
-
レストラン街
49階と50階にレストラン街があります。どこも超高層の眺めが良く、魅力的なレストランばかりです。価格もリーズナブルです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月19日
にゃんこ先生さん
-
新宿ランドマーク
新宿高層ビル群の中でも目立つので目印にしています。飲食店も入っていて、高速バスの待合室があったなど複合的な施設にもなっています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月17日
-
三角ビル!
都庁の横の、三角ビルです。たまに住友ビルの前で撮影が行われていたりして、ここで働いていたのが懐かしいな。景色の良いレストランフロアがおすすめ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年12月
- 投稿日:2016年11月17日