東京グローブ座
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
一体感ある舞台 - 東京グローブ座のクチコミ
東京ツウ くぅさん 女性/40代
- 友達同士
こちらの劇場は円形で舞台を包み込むような配置なので、舞台と観覧席が一体感にあふれ劇に引き込まれるような感覚が体感できます。
- 行った時期:2014年9月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
くぅさんの他のクチコミ
-
スカイラウンジ&ダイニング アーティスト カフェ
東京都文京区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
リーズナブルなアフタヌーンティーと聞いてあまり期待せずに訪問。アンティパスト,サンドウィッ...
-
ネット予約OK
吉祥寺東急REIホテル
東京都武蔵野市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
今回伺った時は九州フェアでした。その時によりお料理の内容が変わるので飽きずに何回も訪問した...
-
串焼き 魚 新宿宮川 野村ビル店
東京都新宿区/居酒屋
こちらのお店のランチメニューからおすすめの石焼きひつまぶし定食をいただきました。なぜか山芋...
-
肉とワインの酒場 Ferrous フェローズ 新宿西口
東京都新宿区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
こちらのお店はランチにとってもリーズナブルな価格で気軽に鉄板焼きがいただけます。鶏、豚、牛...
東京グローブ座の新着クチコミ
-
円形劇場を再現
新大久保駅から数分歩いたところにある劇場です。東京グローブ座はシェイクスピアゆかりの円形劇場を忠実に再現したそうで、建物も印象的。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2019年2月22日
ruruさん
-
線路沿いにある
線路沿いにあるので迷子にならずになんとなくで行くことができました。電車の中から看板が見えるので、行かないときでも「今はこの人がこんなのをやっているんだな」と眺めて見ています。1階後列は座席配置がアーチ形?になっているので、後列のチケットが来ても意外と舞台から近くてみやすかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2018年9月4日
-
コンパクトな劇場
キャパシティが小さいので、どこの席からもステージが割と近いです。元々はシェイクスピア劇の劇場として建てられたらしいですが、今は演劇やコンサートなどいろいろなことに使われています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年7月6日
はるるんさん
-
まるで、オペラ座
植田真梨恵のライブを観に行きました。キャパは、1,000人ちょっとなので、割と良く見えます。ヨーロッパのオペラ座の様な、お洒落な作りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月16日
topologyさん
-
舞台
舞台演劇をよくやっているので、昔から馴染みのある場所。駅から少し距離があってアクセスがあまり良くないのがデメリットでしょうか。
詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2018年3月6日