上野動物園モノレール
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
上野動物園のモノレール - 上野動物園モノレールのクチコミ
岩手ツウ いるくさん 男性/20代
- 友達同士
-
モノレール
by いるくさん(2017年11月撮影)
いいね 2
上野動物園には、ひがしえんとにしえんがあり、モノレールはそれらをつないでいます。歩いてもいけますが、片道でも乗ってみるといいでしょう。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年1月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いるくさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
那須テディベア・ミュージアム
栃木県那須町(那須郡)/その他エンタメ・アミューズメント
10数年ぶりに那須テディベアミュージアムへ来ました。たくさんのテディベアと二階スペースにある...
-
ネット予約OK
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
東京都港区/その他エンタメ・アミューズメント
特段レゴ好きではないけど、子どもにいろいろな経験をしてもらうためにレゴランドへ。様々なスペ...
-
名代一休庵
東京都八丈町/うどん・そば
一休庵はカツカレーうどんが絶品でした。麺は普通のものではなく、明日葉が練りこめられた麺でし...
-
親水公園
東京都新島村/公園・庭園
親水公園は、自然豊かな場所でした。カラスがたくさんいて、きれいな景観はここならではでした。...
上野動物園モノレールの新着クチコミ
-
運行最終日
運行最終日にたまたま居合わせたので、
行列覚悟の30分待ちで乗車して記念品もしっかりいただきました。
上野公園に長年のシンボルだけあって名残惜しむ方々が大勢でした。
難しいとは思いますが、復活を願わずにはいられませんでしたね。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月10日
-
11月から運行を停止するそうです。
広い上野動物園内東園と西園を結ぶモノレールです。
運良く順番待ちの時に先頭になりスタッフから11月には運航を停止する話を聞きました。
老朽化が原因だそうです。
その後はモノレール復活の声があれば考えるそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月15日
-
懐かしい
子供達を連れて上野動物園へ行きました。子供達は初めてだったので楽しそうに動物を見て回っていてモノレールを発見して興奮。自分が子供の頃からあるモノレール。とても懐かしくもなりましたし。思ったよりというかこんなに広かったっけ?思うくらい動物園も広かったのでモノレールは便利だなとも思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月1日
K-NAKAさん
-
モノレール
上野動物園の中を走るモノレールです。上野動物園は広いので、モノレールがあると便利です。移動が楽でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年5月25日
-
子どもが乗りたいというので乗りました
動物園内を移動するモノレールです
移動距離はそれほどでもないので、あるって行くことも十分可能な距離を、乗りたいがためにかなり待って乗るというような乗り物です
待ってる時間を普通に歩けば着いてしまうと思うので、途中列から離脱する家族もいました
小学校中学年子どもには楽しかったようです
休止するということもあり、乗って良かったと思います詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月10日