なかのZERO
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中野区のホールです。 - なかのZEROのクチコミ
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
- 一人
-
ホール入り口です。
by Kuda12さん(2018年8月撮影)
いいね 1
中野駅から徒歩10分ほどの場所にある中野区のホールです。
大ホールと小ホールがあり、音楽鑑賞のためなどにちょうど良い規模です。
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Kuda12さんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑
栃木県鬼怒川・川治
鬼怒川温泉駅から10分くらいのふれあい橋のたもとにある温泉ホテルです。 建物自体は昔ながらの...
-
小田急電鉄新宿駅
東京都新宿区/その他乗り物
小田急線の始発駅です。 人が多い新宿駅にあるので、いつも賑わっています。 小田原や江ノ島方...
-
東京メトロ千代田線代々木公園駅
東京都渋谷区/その他乗り物
代々木公園の裏側に当たる場所にあり、駅の周りは閑静な住宅街になっています。 静かな雰囲気の...
-
やなか珈琲店 代々木店
東京都渋谷区/カフェ
代々木公園駅近くにあるコーヒー店です。 薫り高いコーヒーが店の外まで匂っていて、引き込まれ...
なかのZEROの新着クチコミ
-
子供や高齢者向けイベントが目白押し
駅から線路沿いを歩けば、5分ほどで着きます。
紅葉山公園と隣接していて。大ホールがある本館では、幼児向けのイベントが頻繁に行われています。
昔、子供を連れてきたのを懐かしく思い出します。
図書館も併設してるので子供の教育に有効な場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月12日
-
幼児向けプラネタリウム
幼児向けのプラネタリウムが休日にやっているとの事で行ってきました。そんなにキレイではなく古めかしいこじんまりとしたプラネタリウムですがわかりやすい話で楽しんでいました
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2019年3月26日
-
もみじ山文化センターの愛称が「なかのZERO」
1292席の大ホール、リハーサル室、音楽練習室、展示ギャラリーがある本館と、550席の小ホール、プラネタリウム、学習室がある西館があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月23日
-
懐かしい味のカレーが美味しかった
懐かしい味のカレーが美味しかったです。なかのZEROには一之輔さんと白酒さんとロケット団さんがいらっしゃって大変面白かったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月18日
アーキさん
-
独特な舞台
公演に行ってきました。大変面白かったです!大ホールは、客席の目線とステージが同じ高さにあるので、独特な舞台だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年1月18日
かずしさん