夕やけだんだん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ザクロレストランはすごく親切 - 夕やけだんだんのクチコミ
広島ツウ にくちゃんさん 男性/30代
- 家族
嫁さんと子供2人(小6男、小4男)で伺いました。
谷中銀座を見下ろす夕やけだんだんの上にあるコインパーキングに駐車して商店街を散策しました。
短い商店街ですが1本40円の焼き鳥やメンチカツ、かりんとう等を購入しました。下町情緒が溢れTV取材も盛んなのか、各店写真やサインがたくさんありました。
その後TVで何度か見て知ったザクロレストランで食事をしました。時間が中途半端(15時すぎ)だったので有名な店長の毒舌は聞けずじまいでしたが、本当に料理は2000円(子供は2人で2000円)であり得ないくらい出て来るし、マンゴーのジュースやシャーベットもお代わり自由、子供達は店頭で売っているカキ氷をもらったり…、食べきれないコースとは言え残すのが悪いくらい親切にして頂きました。1つ注意としては羊肉が中心なのでやはりクセはあります。私達は大好きなので問題ありませんでしたが…。
あと1つ注意としては、商店街の中には結構撮影禁止の店があります。TV取材は受けるのにとツッコミたくもなりましたが…、もちろんザクロレストランは全然大丈夫でしたよ。
- 行った時期:2014年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にくちゃんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
トムミルクファーム
広島県東広島市/牧場・酪農体験
嫁さんと子供2人(中1男、小5男)で伺いました。 小さな観光牧場です。ジェラードが有名らしく多く...
-
大阪文化館・天保山
大阪府大阪市港区/美術館
嫁さんと子供2人(中1男、小5男)で伺いました。 家族揃って大好きなNARUTO展に行きました。 ...
-
道頓堀
大阪府大阪市天王寺区/郷土景観
嫁さんと子供2人(中1男、小5男)で伺いました。 なんばグランド花月に行った後、あいにくの雨でし...
-
ネット予約OK
なんばグランド花月
大阪府大阪市中央区/その他エンタメ・アミューズメント
嫁さんと子供2人(中1男、小5男)で伺いました。 子供達がよしもと新喜劇が大好きなので、一度連...
夕やけだんだんの新着クチコミ
-
テレビで見た風景
娘と二人で初めて訪れました。テレビで何度か見た風景だったので、そこに行けたことがとても嬉しかったです。訪れたのは日中だったので有名な「夕焼け」は見れませんでしたが、とてもほのぼのした風景でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年12月28日
-
夕日が映える美しい商店街
だいぶ観光地化してしまいましたが、夕方に階段上から商店街を見下ろすと、夕陽を背景に美しく絵になる商店街でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月12日
-
谷中のシンボル
谷中銀座といえば夕やけだんだん。谷中銀座には猫に関したお店が沢山ありかわいいですね。
この辺に猫の姿をみることも少なくなりました。
夕暮れにいくと不思議と懐かしくなる場所です。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月6日
-
懐かしい雰囲気
西日暮里の駅から歩いていると昭和を感じさせる風景に遭遇。偶然の出会いでしたが情緒感じる光景に子供の頃を思い出しました。まだこんな所が残っているのだなとも思いました
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月22日
- 投稿日:2020年2月4日
K-NAKAさん
-
絵になる風景!
最近の谷根千ブームで賑わい、活気ある街並み。外国人観光客も多く老舗もあるし楽しめる、夕焼けだんだんから少し離れたお店も美味しいよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年10月10日